1 : 2022/10/07(金)03:18:55 ID:QRRILfxm0
大学生ってもっと華があってきらきらしてるイメージやったんやが
このまま終わるんか?
このまま終わるんか?

2 : 2022/10/07(金)03:19:47 ID:QFc4nL6Wa
1年だけど呆気なく過ぎてくな大学生活
入学した4月からもう半年だ
入学した4月からもう半年だ
3 : 2022/10/07(金)03:20:42 ID:QRRILfxm0
>>2
学年上がると授業少なくなるからもっと呆気ないぞ
学年上がると授業少なくなるからもっと呆気ないぞ
8 : 2022/10/07(金)03:23:09 ID:QFc4nL6Wa
>>3
それって4年だけじゃねえの
俺のとこは124単位必要で今年は順当に行けば34単位とれるが
そうすると翌年と翌々年35、35と今と変わらんスケジューリングで取って漸く4年が20単位とるだけで良くなる
俺のとこは124単位必要で今年は順当に行けば34単位とれるが
そうすると翌年と翌々年35、35と今と変わらんスケジューリングで取って漸く4年が20単位とるだけで良くなる
14 : 2022/10/07(金)03:29:38 ID:QRRILfxm0
>>8
ワイのとこは年間上限が50くらいやから1年でフル取ると2、3年ちょっと楽になるんや
ワイのとこは年間上限が50くらいやから1年でフル取ると2、3年ちょっと楽になるんや
28 : 2022/10/07(金)03:36:03 ID:QFc4nL6Wa
>>14
なるほど
うちは40
マジで糞
うちは40
マジで糞
4 : 2022/10/07(金)03:21:23 ID:YSmhyFBrM
友達バイト恋愛趣味
楽しみはいくらでもある
楽しみはいくらでもある
6 : 2022/10/07(金)03:22:42 ID:QRRILfxm0
>>4
それなんだよ
本来大学生ってのはそういうのにあふれてるはずなのに俺にはなくてもったいないことしてるなぁと思ってるんだ
それなんだよ
本来大学生ってのはそういうのにあふれてるはずなのに俺にはなくてもったいないことしてるなぁと思ってるんだ
9 : 2022/10/07(金)03:23:47 ID:hJHIbSjeH
>>6
なんでや?
友達おらんの?
友達おらんの?
15 : 2022/10/07(金)03:30:05 ID:QRRILfxm0
>>9
おったらこんなとこにこんなこと書き込みにこないんやが??
おったらこんなとこにこんなこと書き込みにこないんやが??
5 : 2022/10/07(金)03:21:42 ID:QRRILfxm0
サークル入ってたら違ってたんかな
11 : 2022/10/07(金)03:28:15 ID:1XcfF+/qp
>>5
サークル入ってないって何しに大学入ったん?
純粋に気になる
純粋に気になる
16 : 2022/10/07(金)03:30:36 ID:QRRILfxm0
>>11
通学に時間がかかる&学科が忙しい
通学に時間がかかる&学科が忙しい
21 : 2022/10/07(金)03:31:50 ID:1XcfF+/qp
>>16
理系か
せやったら難しいやろうね
ただ今1年か2年ならまだサークル入れるし特に後者なら今がラストチャンスやと思う
せやったら難しいやろうね
ただ今1年か2年ならまだサークル入れるし特に後者なら今がラストチャンスやと思う
7 : 2022/10/07(金)03:22:48 ID:bUn6yo6NM
お前はいつだってそうやろ
中学高校ずっとキラキラした青春を思い描いてた
でも陰キャイッチにはそんな日々はありはしなかったんや
中学高校ずっとキラキラした青春を思い描いてた
でも陰キャイッチにはそんな日々はありはしなかったんや
12 : 2022/10/07(金)03:28:36 ID:QRRILfxm0
>>7
高校までは人並みにキラキラしてたで
高校までは人並みにキラキラしてたで
13 : 2022/10/07(金)03:28:47 ID:0CZ+YNnzM
好機はいつでも目の前にぶらさがっておりますぞ
19 : 2022/10/07(金)03:31:20 ID:QRRILfxm0
>>13
ぶら下がっててつかめない、むしろ見せびらかされてるようで辛いわ
ぶら下がっててつかめない、むしろ見せびらかされてるようで辛いわ
18 : 2022/10/07(金)03:31:07 ID:uf2jNxtk0
タラレバなんて結局今しない言い訳だし
31 : 2022/10/07(金)03:39:43 ID:9VcdYsKZ0
大学が最も自由やのにもったいないのはガチ
2週間で彼女が出来てサークルで大はしゃぎしつつフル単で終えた青春やった
2週間で彼女が出来てサークルで大はしゃぎしつつフル単で終えた青春やった
34 : 2022/10/07(金)03:41:17 ID:jIptFRq40
大学デビューなんていきなりできんからな。陰キャは死ぬまで陰キャや
受け入れるしかない
受け入れるしかない
35 : 2022/10/07(金)03:41:55 ID:uf2jNxtk0
>>34
かなしいよな
36 : 2022/10/07(金)03:42:03 ID:XORrkNo/0
ワイ高校中退して大学入ったけどほんまに楽しいわ
38 : 2022/10/07(金)03:43:19 ID:9VcdYsKZ0
顔や髪型や体型はどんなもんや?ファッションは?とかまず最低ラインの事は整っとるんかイッチは
43 : 2022/10/07(金)03:46:39 ID:QRRILfxm0
>>38
顔はそんな悪くない…はず
筋トレは一応してるし髪は癖強めやから短くして前髪上げてる
顔はそんな悪くない…はず
筋トレは一応してるし髪は癖強めやから短くして前髪上げてる
46 : 2022/10/07(金)03:49:43 ID:9VcdYsKZ0
>>43
それ美容師にやってもらっとるんやろな
服はどうしてんの
服はどうしてんの
39 : 2022/10/07(金)03:43:21 ID:+7BElAXU0
1年目にパチプロみたいな生活して無事友達も単位もはぼ無かったで
必死に学校行きだしたら友達出来て飲み会ばっか男臭いけど楽しかったわ
必死に学校行きだしたら友達出来て飲み会ばっか男臭いけど楽しかったわ
40 : 2022/10/07(金)03:43:45 ID:9I/4NjYP0
人数少なめの部活入れ
サークルじゃなく部活
サークルじゃなく部活
2年続けて大学生らしいことは一通りしたけど高校までぼっちだったのもあって落差で結局疲れて辞めた
一人で好きなことするのが一番
47 : 2022/10/07(金)03:50:45 ID:XORrkNo/0
大学生カップルってどのくらい続けば長い方なんや?
53 : 2022/10/07(金)03:59:59 ID:QRRILfxm0
>>47
ワイは知る由もないんやが大学から付き合って結婚するとかもそんな珍しくないやろうし長くて悪いことはないやろ
ワイは知る由もないんやが大学から付き合って結婚するとかもそんな珍しくないやろうし長くて悪いことはないやろ
51 : 2022/10/07(金)03:56:46 ID:AyTbRAJe0
通学できるだけ恵まれてるやろ
今3年、4年の世代とか1年以上引きこもらされてたんやで
今3年、4年の世代とか1年以上引きこもらされてたんやで
52 : 2022/10/07(金)03:58:05 ID:Q6W6JGdPp
>>51
その世代の独身率特に大きくなりそうやな
59 : 2022/10/07(金)04:03:03 ID:K4OqGJDsM
髪でもファッションでもイッチの自信に繋がるならいいと思う
友達付き合いなら別にオシャレじゃなくても
一緒に歩いて恥ずかしくない格好してればいいけど
友達付き合いなら別にオシャレじゃなくても
一緒に歩いて恥ずかしくない格好してればいいけど
66 : 2022/10/07(金)04:07:10 ID:QRRILfxm0
>>59
服選ぶの大変なんよな
こだわってしまうというか
服選ぶの大変なんよな
こだわってしまうというか
60 : 2022/10/07(金)04:03:21 ID:XORrkNo/0
髪型色々試したけどどれも似合ってない気がしてどうしようもないわ パーマかけたり染めたりしたらええのか
62 : 2022/10/07(金)04:03:51 ID:719oXSN/6
ゴミみたいな大学生活やったなあもうM2やけど
一人だけおった友達もなんか連絡取れんくなったし
一人だけおった友達もなんか連絡取れんくなったし