スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:30:3 ID:R4X6DDvMM
・来年編入試験受ける
・今年他大受験する
・他大の大学院受ける
どれにしよう🤔
ちな学力はFラン相応である
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:31:0 ID:R4X6DDvMM
ちなTOEICは250位

 

3: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:31:0 ID:PutaJcyt0
編入で

 

7: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:31:4 ID:R4X6DDvMM
>>3
やっぱ?🤔
どこら辺受ければええの

 

4: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:31:1 ID:7LfgAVqy0
編入

 

5: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:31:1 ID:wr1MH9knd
適当に公務員目指せよ

 

9: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:32:2 ID:R4X6DDvMM
>>5
去年の実績やとわいの大学から公務員は出てなかった😭

 

37: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:37:5 ID:5psUMHraM
>>9
えええ…
んな大学あんのかよ

 

6: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:31:2 ID:QcyxHjTkd
編入やな

 

8: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:32:1 ID:Xtlm0xvoa
文系理系どっち

 

10: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:32:2 ID:R4X6DDvMM
>>8
理系

 

11: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:32:4 ID:7S4B5LegM
工学部け?

 

12: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:32:5 ID:R4X6DDvMM
>>11
せやで

 

13: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:33:1 ID:7S4B5LegM
工学部で編入は厳しいぞ
高専組と戦わなあかんから

 

18: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:33:5 ID:R4X6DDvMM
>>13
せやね😇

 

14: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:33:2 ID:R4X6DDvMM
単位はフル単や

 

15: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:33:3 ID:7LfgAVqy0
具体的に今の大学どこなん?

 

19: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:34:3 ID:R4X6DDvMM
>>15
関東上流江戸桜より下の真のFランや😇

 

28: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:36:1 ID:7LfgAVqy0
>>19
あぁ……

 

16: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:33:3 ID:Xtlm0xvoa
理系なら院ロンダでええんやない

 

17: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:33:4 ID:sLhysPEyd

編入二回受けたものやが工学部は無理やで

高専勢に勝てん、その上君はF欄ならなおさら

 

22: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:34:5 ID:R4X6DDvMM
>>17
じゃあどうすればええねん😠

 

20: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:34:4 ID:2rwmbxWU0
別にええやんFランでも
楽しいことあるできっと

 

23: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:35:2 ID:R4X6DDvMM
>>20
楽しいで😇

 

21: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:34:5 ID:liMBhA0Q0
工学部なら就職ありそうやしええやろ

 

26: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:35:5 ID:R4X6DDvMM
>>21
当然の如くFラン相応の就職ゴミやから編入目指すんだ😠

 

24: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:35:2 ID:W1/dJ3ei0
Fに入った時点でもう終わりやん
復活のチャンスなんてほぼねえから諦めろ

 

29: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:36:3 ID:R4X6DDvMM
>>24
そんな事言わないで😭

 

27: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:35:5 ID:V6y0QABn0
ガチFはガチFらしく底辺職についてろ

 

30: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:36:4 ID:7LfgAVqy0
専攻は何?

 

32: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:37:0 ID:R4X6DDvMM
>>30
電電

 

40: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:38:1 ID:7LfgAVqy0
>>32
電電ならまぁ、勉強頑張ればなんとかなるやろ

 

スポンサーリンク

31: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:36:5 ID:gwu+juEa0
1年なら再入学目指した方が楽やろ

 

33: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:37:1 ID:oVF4GAbbd
中退して高卒になればええんやで

 

34: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:37:2 ID:R4X6DDvMM
>>33
正直それでもええかな😇

 

36: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:37:4 ID:4g6BXCAd0
編入やろ
三年目地獄やが

 

38: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:38:0 ID:Xtlm0xvoa
再入学って今から勉強してどこ行くんや

 

39: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:38:0 ID:sLhysPEyd

ワイは理学部から理学部に編入だから戦えた

1回目は落ちたけど

電電なら編入先無いから院で他大学行ったら?

 

44: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:39:3 ID:R4X6DDvMM
>>39
編入先無いてどういう意味や🤔
募集してるとこそこそこあるやろ?

 

49: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:40:0 ID:sLhysPEyd
>>44
だから電電なら工学部くらいしかねえから高専のやつに勝てないやろ

 

50: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:40:5 ID:R4X6DDvMM
>>49
確かに😭

 

43: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:38:5 ID:V6y0QABn0
そもそも二年間の浪人で努力できなかった人間が勉強頑張れるはずないんだ

 

48: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:40:0 ID:R4X6DDvMM
>>43
ほんこれ😇

 

45: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:39:3 ID:sLhysPEyd
ちな現役で偏差値45くらいの私立理学部→2回目の編入で金岡千広理学部

 

46: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:39:4 ID:xIp4cchGd
ワイも二浪やで
ちな慶 二浪目に死ぬほど勉強した

 

53: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:41:3 ID:R4X6DDvMM
>>46
エリートやんけ!

 

47: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:39:5 ID:gwu+juEa0
ワイも二浪して中堅国立いったけど結局留年や

 

51: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:41:1 ID:R4X6DDvMM
>>47
国立入った時点で勝ちやで

 

52: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:41:2 ID:782jsCfk0
全部目指せ
それで普通になれる

 

54: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:41:4 ID:V2+aFY+Pr
具体的に自分がどういう人生を送りたいのか言語化できないといくら勉強しても意味ないで

 

55: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:41:5 ID:tSlfKqUP0
他大学行くならあと2年しかチャンスないぞ

 

56: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:42:1 ID:Xtlm0xvoa
今から勉強すればマーチニッコマ辺りは行けると思うで

 

59: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:43:0 ID:R4X6DDvMM
>>56
一般入試やろ?
そしたら三浪やで🤔

 

64: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:44:0 ID:Xtlm0xvoa
>>59
別にそれくらいおるで

 

57: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:42:1 ID:4g6BXCAd0
編入にも指定校推薦とかあるやろ
それなら学力クソザコでも編入できるで

 

62: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:43:3 ID:sLhysPEyd
>>57
推薦は高専しか無理やで

 

58: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:42:4 ID:7LfgAVqy0
まあでも自分のレベルに見合わない難しいとこ行って留年しても悲惨やで

 

60: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:43:3 ID:Xtlm0xvoa
>>58
見合わないとこには受からないからへーきへーき

 

66: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:44:4 ID:7LfgAVqy0
>>60
万が一ということもあるやろ

 

61: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:43:3 ID:tSlfKqUP0
でも一般の学部って3浪したら就職先だいぶ狭まるだろ大丈夫か?

 

スポンサーリンク
67: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:44:4 ID:joaqL/bk0
ワイ三浪Bランに聞きたいことあるか?人間関係とか

 

72: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:46:0 ID:R4X6DDvMM
>>67
正直三浪する気はないンゴ...
学費がね...

 

75: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:47:0 ID:joaqL/bk0
>>72
まあワオの大学理系なら180万かかるしな
でも編入も現実的じゃないしどうするんや?

 

87: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:49:4 ID:R4X6DDvMM
>>75
まあ編入目指してダメならFランで頑張るしかないな

 

69: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:45:3 ID:EewSN1ju0
院ロンダ目指せ

 

74: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:46:5 ID:EewSN1ju0
ワイ院ロンダしたがガチで簡単やぞ
その気になれば東大も夢じゃない

 

77: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:47:2 ID:R4X6DDvMM
>>74
出来れば学部卒が良いンゴ...

 

78: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:47:4 ID:EewSN1ju0
>>77
甘えんなよ
就職考えたら院だろ

 

79: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:47:5 ID:JwI0drKjp
ワイも2浪やで^^

 

80: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:47:5 ID:f9OJSe/ua
Fランで工学部行くくらいならあきらめて医療系の専門学校行った方がまだマシやぞ

 

84: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:48:3 ID:R4X6DDvMM
>>80
泣く泣くFラン入れてもらったんや...

 

85: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:49:2 ID:617X673KH
Fラン行く奴は高卒以下です

 

86: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:49:2 ID:7LfgAVqy0
保育士ならんか?
普通に単位取れば試験受けて資格取れるで

 

88: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:50:1 ID:R4X6DDvMM
>>86
子供は苦手なんや...

 

90: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:50:3 ID:7LfgAVqy0
>>88
そうか、それは残念や

 

89: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:50:3 ID:A/uoICx30
医療系しかないやろ
看護いけ

 

92: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:50:4 ID:p0KO3CaX0
ワイも二浪Fランやけど就職考えて耐えることにしたでガチで三浪は将来狭まるから辞めた方がええ

 

93: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:50:5 ID:WywS2N/rd

見てる限り調べもしてないしガチで無能なんやろな

一生負け犬や

 

94: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:51:1 ID:PeXV7zYY0
ワイ三浪年齢の高卒社会人、英語だけ自信あるんやが
英語だけできたら入れる理系の大学ってあるんか?
卒業後の仕事が心配なんや

 

95: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:51:2 ID:R4X6DDvMM
やっぱ編入目指すンゴ
ダメならFランで就職するンゴ...
きっと勉強した分はどこかで活きるやろ(適当)

 

101: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:55:0 ID:XM7dw4UP0
>>95
ちなみにどこの辺目指すんや?
駅弁でも高専生が滑り止めに受けるからキッツイで

 

96: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:52:0 ID:0XWr16va0
F欄でも上位5%に入ればええことあるで

 

100: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:54:5 ID:R4X6DDvMM
>>96
F欄でも出来るやつは出来るで
進学校から来とるやつとか

 

97: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:52:3 ID:Xtlm0xvoa
編入したことないけど高専組みどんだけ強いんや

 

99: 風吹けば名無し 2018/09/01(土)10:54:1 ID:XM7dw4UP0
工学部で学部卒って弱すぎじゃね?
どうせなら院ロンダしろよ
院試簡単だぞ

 

引用元: ワイ二浪Fラン、Fランを脱出したい

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク