1 : 2023/03/17(金)06:02:03 ID:tamome4K0
もう行かなくていいよね😢

54 : 2023/03/17(金)06:13:55 ID:8oi9IR9La
>>1
自由民主党
2 : 2023/03/17(金)06:02:16 ID:tamome4K0
おくすり2つ貰った😢
3 : 2023/03/17(金)06:02:37 ID:drhxFRbF0
お疲れやで
ゆっくり休むんやで
ゆっくり休むんやで
6 : 2023/03/17(金)06:03:05 ID:tamome4K0
>>3
ぷえん😢
ぷえん😢
4 : 2023/03/17(金)06:02:43 ID:FRarjudRp
みんなー?
適応障害は~??
5 : 2023/03/17(金)06:02:57 ID:ify+HXxa0
甘え
7 : 2023/03/17(金)06:03:32 ID:ify+HXxa0
小学生の相手するだけで精神が壊れるわけないだろw
12 : 2023/03/17(金)06:03:57 ID:tamome4K0
>>7
同僚の相手が嫌だった😢
同僚の相手が嫌だった😢
14 : 2023/03/17(金)06:04:30 ID:AnB246Qsa
>>12
雑魚が😡
8 : 2023/03/17(金)06:03:39 ID:d4DxBE3r0
行かなくてええし二度と家から出なくてええで
9 : 2023/03/17(金)06:03:42 ID:vtUnnFhh0
ええな
11 : 2023/03/17(金)06:03:54 ID:fzaVFcuP0
まあなんとかなるやろ
切り替えていけ
切り替えていけ
13 : 2023/03/17(金)06:04:29 ID:yyI/8CLja
うそやろアカンやん😭
15 : 2023/03/17(金)06:04:30 ID:tamome4K0
診断書とか貰ってないんだけどどうなるんだろう😢
19 : 2023/03/17(金)06:05:15 ID:AnB246Qsa
>>15
仮病やん😡
18 : 2023/03/17(金)06:05:13 ID:BbwXfR5XM
また行ってもらってこい
21 : 2023/03/17(金)06:05:24 ID:RlSlw6ii0
適応障害じゃ雑魚扱いやぞ
せめて躁鬱の診断書貰ってこい
ちな学校職員
せめて躁鬱の診断書貰ってこい
ちな学校職員
22 : 2023/03/17(金)06:05:25 ID:sEI57CGG0
鬱になる前に治したほうがいいぞ
24 : 2023/03/17(金)06:05:42 ID:ZQEOCZUc0
ガキの相手とかそら疲れるわな
26 : 2023/03/17(金)06:06:20 ID:drhxFRbF0
診断書なんて初回で貰えるわけないやん
何回か行って経過見てもらってからやろ
何回か行って経過見てもらってからやろ
31 : 2023/03/17(金)06:07:35 ID:tamome4K0
>>26
次の予約来月ってゆわれたんやけどそれまでなんにも貰えないのかな😢
次の予約来月ってゆわれたんやけどそれまでなんにも貰えないのかな😢
38 : 2023/03/17(金)06:09:10 ID:drhxFRbF0
>>31
理由話して休職するのがベストちゃう
27 : 2023/03/17(金)06:06:36 ID:OfG/Ug/5M
まだまだ人生は長い年齢なのにもう壊れちゃったねえ
無理しない努力しないやべー奴の相手しないの逃げ癖はつけておくべき
無理しない努力しないやべー奴の相手しないの逃げ癖はつけておくべき
29 : 2023/03/17(金)06:07:24 ID:PxAeStPq0
タクシー運転手に転職しようぜ
32 : 2023/03/17(金)06:07:58 ID:IcX1jS4pM
グエー診断後
33 : 2023/03/17(金)06:08:08 ID:QAheYMf/M
ワアの好きな声優も適応障害なっちゃった🥺 すぐに休職しろ🥹
85 : 2023/03/17(金)06:20:10 ID:8qQtHvM20
>>33
鬼まい楽しそうじゃねぇか😡
34 : 2023/03/17(金)06:08:34 ID:+I8v4zYy0
適応障害なら休職してギリギリまで粘れや
40 : 2023/03/17(金)06:09:25 ID:RlSlw6ii0
>>34
適応障害だと休職扱いさせてもらえんで
45 : 2023/03/17(金)06:10:46 ID:OfG/Ug/5M
>>40
マ?もう退職届しかないぢゃん
46 : 2023/03/17(金)06:11:10 ID:RlSlw6ii0
>>45
鬱病とかやないと精神病扱いされへんのや
62 : 2023/03/17(金)06:14:41 ID:OfG/Ug/5M
>>46
鬱アピールすればいけるのか
それとも鬱なんでって診断書作成お願いしますって言えば貰えるのか
それとも鬱なんでって診断書作成お願いしますって言えば貰えるのか
81 : 2023/03/17(金)06:18:51 ID:RlSlw6ii0
>>62
ワイは事務職員で診断書貰う側やからようわからんが病院によっては都合よく書いてくれるところもあるらしいわ
35 : 2023/03/17(金)06:08:36 ID:tamome4K0
サラッと言われたし訴えればみんな言われる病名なんだろうね😢
41 : 2023/03/17(金)06:09:35 ID:x/kK2miK0
ワイも目ばちこになったから休んでいい?🥺😊
43 : 2023/03/17(金)06:09:39 ID:NUJAVklB0
教師何年目や
44 : 2023/03/17(金)06:10:19 ID:qkw6XrA70
適応障害で休職中のワイ
ニート生活満喫中
ニート生活満喫中
47 : 2023/03/17(金)06:11:40 ID:IcX1jS4pM
どこからどこまでが適用障害なんや?
うつ病も含むんか?
うつ病も含むんか?
48 : 2023/03/17(金)06:12:24 ID:S6Uem0B00
また立ててるやんこいつ
49 : 2023/03/17(金)06:12:39 ID:tamome4K0
調べたら適応障害でも休職できるらしいよ😢
診断書必要っぽいけど😢
診断書必要っぽいけど😢
50 : 2023/03/17(金)06:12:49 ID:IJuykGS50
「神経衰弱状態」というよくわからん診断書出したけど
休職できたから行ける
休職できたから行ける
56 : 2023/03/17(金)06:14:14 ID:fzaVFcuP0
>>50
ペア探してて草
51 : 2023/03/17(金)06:13:13 ID:yyI/8CLja
若いのにかわいそう
53 : 2023/03/17(金)06:13:46 ID:qkw6XrA70
適応障害でも診断書ありゃ休めるぞ
60 : 2023/03/17(金)06:14:30 ID:2tGNc+g10
適応障害だと精神障害3級位?
64 : 2023/03/17(金)06:15:12 ID:FoKMjp6zM
大学で資格取ったの全部パーやね
65 : 2023/03/17(金)06:15:15 ID:9a6LWaeR0
クラスのガキどもはどう思ってんねやろ
66 : 2023/03/17(金)06:15:24 ID:JEnLZMMaa
(22)ってもうすぐ誕生日なんか?
70 : 2023/03/17(金)06:16:56 ID:tamome4K0
>>66
もうすぐ😢
もうすぐ😢
74 : 2023/03/17(金)06:17:32 ID:JEnLZMMaa
>>70
おめでとう🎉
67 : 2023/03/17(金)06:16:33 ID:6H7gKs8E0
22ってまだ赴任してなくね
68 : 2023/03/17(金)06:16:37 ID:FIphZwow0
『甘え』やぞ
71 : 2023/03/17(金)06:17:02 ID:9a6LWaeR0
てか23じゃねえの?
76 : 2023/03/17(金)06:18:15 ID:fxkow1Og0
適応障害ってどんなん?コミュ障とは違うの?
77 : 2023/03/17(金)06:18:24 ID:kviykD4Q0
一生セカホゴで自由に遊んで暮らせるの羨ましいわ
79 : 2023/03/17(金)06:18:36 ID:YtcwQIKNa
また今日もサボりか😳
80 : 2023/03/17(金)06:18:51 ID:PyJlaVpW0
またお前か
82 : 2023/03/17(金)06:19:11 ID:JqhA+wKRd
毎日散歩だけしたらええ
88 : 2023/03/17(金)06:21:34 ID:SIDKgsOO0
適応障害って要するに「仕事が嫌になった」ってことだよな
90 : 2023/03/17(金)06:22:58 ID:tamome4K0
>>88
多分それ😢
多分それ😢
92 : 2023/03/17(金)06:23:14 ID:AJG/02GAp
適応障害って簡単に言うとその場から離れたら治るヤツやから精神疾患でも普通に軽度やで
96 : 2023/03/17(金)06:24:49 ID:oQjs45pm0
適応障害って別のとこ行ったらすぐ治るけど同僚ってどんな奴やったんや
103 : 2023/03/17(金)06:26:41 ID:tamome4K0
>>96
「君のクラスの子供が可哀想だよ」
「もう見限ったから」
「アスペすぎる」
とか面と向かってゆってくるの😢
「君のクラスの子供が可哀想だよ」
「もう見限ったから」
「アスペすぎる」
とか面と向かってゆってくるの😢
97 : 2023/03/17(金)06:24:56 ID:PQc9+zrm0
ワイ学童保育7年ちょいやってたけど寝る時子どもの呼ぶ声がリフレインするようになって辞めたわ
学校で指導する立場ってつらいよな
学校で指導する立場ってつらいよな
100 : 2023/03/17(金)06:25:48 ID:x/kK2miK0
もっとレス返せよ✊😳
104 : 2023/03/17(金)06:27:10 ID:tamome4K0
>>100
ごめんなさい😢
ごめんなさい😢
102 : 2023/03/17(金)06:26:39 ID:gOfG6QVB0
この時期に病休てクソ迷惑やな
開幕前日に骨折するみたいなもんや
新年度休むなら早よ言わんとアカンで
開幕前日に骨折するみたいなもんや
新年度休むなら早よ言わんとアカンで
107 : 2023/03/17(金)06:27:34 ID:tamome4K0
>>102
こんな時期に先生ワイを追い込んだ管理職が悪いんや😢
こんな時期に先生ワイを追い込んだ管理職が悪いんや😢
117 : 2023/03/17(金)06:31:34 ID:IJuykGS50
>>107
せやで 君は悪くない
自分が悪いと思ったらしまいや
他責嗜好に切り替えていけ
しっかり休め
ワイは5年間休んでやった
自分が悪いと思ったらしまいや
他責嗜好に切り替えていけ
しっかり休め
ワイは5年間休んでやった
105 : 2023/03/17(金)06:27:20 ID:mBSNq7/K0
酷くなる前に休んだ方がええで
106 : 2023/03/17(金)06:27:26 ID:QAheYMf/0
うちの職場にも適応障害で休んでるやついるわ
110 : 2023/03/17(金)06:28:46 ID:AsvrbfPWM
仕事辞め放題フェスティバルやん
111 : 2023/03/17(金)06:28:56 ID:Xwxf6WNgM
教員ってそうとう癖のある人多いよな
教育実習行って教員にならないことを決意したわ
教育実習行って教員にならないことを決意したわ
112 : 2023/03/17(金)06:29:23 ID:V6unvXYb0
若いなら公務員試験受けて市役所とかに転職しろよ
113 : 2023/03/17(金)06:29:45 ID:Cgfacfhip
まだいたんかこいつ
114 : 2023/03/17(金)06:30:14 ID:RlSlw6ii0
どんだけ無能やったんや
周りの教員との関係はどうなんや
周りの教員との関係はどうなんや
115 : 2023/03/17(金)06:30:45 ID:tamome4K0
>>114
無能すぎて見放されちゃったよ😢
無能すぎて見放されちゃったよ😢
118 : 2023/03/17(金)06:31:40 ID:QIbnqLVw0
民間から小学校教師やっとるけどクソ楽だぞ
民間のほうがノルマや納期とかでギラついてるし上司も圧があって人間関係でもっとギスギスしとるわ
民間のほうがノルマや納期とかでギラついてるし上司も圧があって人間関係でもっとギスギスしとるわ
119 : 2023/03/17(金)06:32:05 ID:ELvmpaHj0
診断書取らないとかありえないわ
120 : 2023/03/17(金)06:33:12 ID:PgL6wmJhr
まだやめてないんか
121 : 2023/03/17(金)06:34:30 ID:IJuykGS50
>>120
まだ早い
122 : 2023/03/17(金)06:34:39 ID:PQc9+zrm0
ウマ娘の声優が適応障害なっとったけど
あれも治るの時間かかるんやろか
あれも治るの時間かかるんやろか
125 : 2023/03/17(金)06:35:54 ID:s1FcQgyG0
>>122
ああいうのは薬なり休養で一時的に症状緩和は出来ても
一度発症したらもうずっと付き合う事になる類の病気やないか
一度発症したらもうずっと付き合う事になる類の病気やないか
126 : 2023/03/17(金)06:36:05 ID:RlSlw6ii0
初任研の指導員とかはなんもフォローしてくれなかったんか?
128 : 2023/03/17(金)06:37:26 ID:OfG/Ug/5M
はえーとても参考になったわ
サンガツ
診断書貰う前に退職しちゃったけど多分適正障害だったんだろうな
サンガツ
診断書貰う前に退職しちゃったけど多分適正障害だったんだろうな
130 : 2023/03/17(金)06:39:20 ID:FkfSHJrba
ワイらの仲間入りやね
131 : 2023/03/17(金)06:39:33 ID:0FjY2tXv0
つかこの時代に教職になるのか頭おかしいのか
136 : 2023/03/17(金)06:41:50 ID:5E6U9adx0
同僚クズすぎんよ
自分自身に思うことを他人に言ってるんと違うか
自分自身に思うことを他人に言ってるんと違うか
140 : 2023/03/17(金)06:45:48 ID:GGteb/wb0
なんか世の中適応障害多すぎじゃね
141 : 2023/03/17(金)06:47:16 ID:BrzvE0kj0
ついに病院行ったんか
きみほんま頑張りすぎやで
きみほんま頑張りすぎやで
143 : 2023/03/17(金)06:48:45 ID:b/m/3R9xd
適応障害って名前悪い
ストレスに適応しようとしたけどストレスが強すぎて適応出来なくなったストレス障害やろ
ストレスに適応しようとしたけどストレスが強すぎて適応出来なくなったストレス障害やろ
144 : 2023/03/17(金)06:48:50 ID:WVkX3AAHM
どういう症状なんや
146 : 2023/03/17(金)06:49:47 ID:2Ye3l9oMd
よかおめ
切り替えていけ
切り替えていけ
引用元: 小学校の先生ワイ(22)、適応障害だって