- ホーム
- 学校
- 令和の学生には悪いけど平成はめっちゃ給食食べれた
令和の学生には悪いけど平成はめっちゃ給食食べれた
1 : 2024/10/18(金)22:44:04 ID:721Nw8lj0
ムニエルの包み焼きレモン添えが子供には不評だったのよ
でも俺は大人の舌してたからいらないって食べられなかったのをもうそれはそれは食べた
多分6個くらいは食べたw
他にも唐揚げの甘酢あえも作り過ぎたのかめっちゃ余ったから顎が痛くなるほど食べたわw
やべw痛えw食べ過ぎてこんな事なるのかwってくらいに食べたわw
まあ令和はかわいそうだわ。俺は平成組が存分に昭和で築き上げたものを食べちゃったんだからw
まあ頑張れ👍
スポンサーリンク
2 : 2024/10/18(金)22:44:42 ID:QGl9iIGy0
>>1
これ
3 : 2024/10/18(金)22:44:53 ID:93v9o8o8d
ソフト麺うまかったよな
餡かけかけるやつ
6 : 2024/10/18(金)22:46:06 ID:721Nw8lj0
>>3
ボロネーゼみたいなのをソフト麺で食べるの美味しかったなあ
5 : 2024/10/18(金)22:46:05 ID:93v9o8o8d
ハンバーガーも普通に出たからな
10 : 2024/10/18(金)22:48:08 ID:721Nw8lj0
>>5
ハンバーガーとかチキンフライ棒をパンに挟むのが出た日は個人的にはハズレの日だと思ってたな
だいたい
バンズ、ハンバーグ、茹でた千切りキャベツ、クラムチャウダーだった覚えがある
13 : 2024/10/18(金)22:49:13 ID:93v9o8o8d
>>10
え?チキンハンバーガー最高だったが
ボリューミーだき
18 : 2024/10/18(金)22:52:03 ID:721Nw8lj0
>>13
あーなんか覚えあるわ
結構大きい玉ねぎとか入ってた気がする
でも個人的にはあれ余らないしお腹いっぱいになれない日だった覚えがあるw
まあ令和の学生に比べればそら何倍もボリュームあるだろうが
8 : 2024/10/18(金)22:47:23 ID:93v9o8o8d
動物チーズもうまかった
12 : 2024/10/18(金)22:49:04 ID:721Nw8lj0
>>8
ライオンとかゾウの顔してた奴かw
指紋がつくのが嫌だったなあ
高学年になると指紋がつかないように食べられるようになるのよw
9 : 2024/10/18(金)22:47:54 ID:KDw8kvEYM
ら抜き言葉は頭悪い証拠
11 : 2024/10/18(金)22:48:49 ID:mBIYhbxJ0
当時はバブリーだったからパンやご飯も異常に多くて半分は捨ててた
16 : 2024/10/18(金)22:50:47 ID:721Nw8lj0
>>11
な!
担任によっては食べるまで掃除中も食べさせられてた事あったけど、まあ普通の教師ならそんな事しなかったからな
14 : 2024/10/18(金)22:50:11 ID:zaA3taxd0
学校で給食作ってるとこだったから給食センター民は見下してた
22 : 2024/10/18(金)22:55:42 ID:yc/9kmVF0
>>14
逆だったわ
給食室民見下してた
23 : 2024/10/18(金)22:57:13 ID:721Nw8lj0
>>22
やっぱそうか
あれ?そうだったっけ?と思ったw
15 : 2024/10/18(金)22:50:47 ID:LgKK200cr
小中学生の頃の給食くらいしか話のネタがない人生
17 : 2024/10/18(金)22:51:25 ID:3Q4Dn/Xkd
平成はいいよな
昭和は飯が不味い
20 : 2024/10/18(金)22:53:10 ID:hA61I8N30
誰も令和の給食語らないの
21 : 2024/10/18(金)22:54:55 ID:SIIUrWWQ0
わしは昭和じゃけん
24 : 2024/10/18(金)22:57:50 ID:coE2CM0g0
現役教員がマジレスすると自治体によって全然違うから噛み合わないよ
隣の市と美味さが天と地の差とか余裕である
29 : 2024/10/18(金)23:04:24 ID:93v9o8o8d
>>24
カレーは共通だろ
25 : 2024/10/18(金)22:58:55 ID:coE2CM0g0
給食室の方が圧倒的に美味いよ
比べたら可哀想なレベル
30 : 2024/10/18(金)23:05:47 ID:yc/9kmVF0
>>25
どっちも食ったことあるけど給食室のが美味しくなかったわ
美味しくない飯作るために金かけて学校内に給食室作るってアホかと思ってた
33 : 2024/10/18(金)23:09:39 ID:coE2CM0g0
>>30
え?
マジで言ってるなら特殊中の特殊だわ
基本的にセンターはクソまずいよ
これは確定事項だからその給食室が異次元の不味さだったんたな
マジでレアだと思う
38 : 2024/10/18(金)23:11:58 ID:yc/9kmVF0
>>33
基本的にというか、センターは味ピンキリで普通レベルが少ない
おれはセンター当たりしか引いたことないんだけど、当たりのセンターと給食室比べたら給食室全然下だぞ
42 : 2024/10/18(金)23:13:46 ID:coE2CM0g0
>>38
まあ自治体によるだろうが理屈で言えば確実に給食室の方が美味いに決まってるよ…w
44 : 2024/10/18(金)23:15:37 ID:yc/9kmVF0
>>42
悔しいってことは分かった
26 : 2024/10/18(金)23:00:29 ID:uB7kbMPk0
俺も美味かったから毎日のようにおかわりしてた
今思うと家で飯食えない奴みたいで笑える
27 : 2024/10/18(金)23:00:36 ID:JoRBoLG00
給食なんてくそ不味かったなぁ
食べきるまで休み時間もなかったしくそだったわ
31 : 2024/10/18(金)23:05:49 ID:qPBzrqwe0
小1から食パン2枚はキツかった
しかも残したら怒られるやつ
32 : 2024/10/18(金)23:07:23 ID:MjhpE5vO0
五平餅2本はまじ多かった
34 : 2024/10/18(金)23:09:45 ID:yc/9kmVF0
給食センター民>>給食室民
このイメージ
36 : 2024/10/18(金)23:11:35 ID:coE2CM0g0
普通に考えたらちゃんと食材を調理して作り上げる給食室の方が美味いに決まってる
センターは前日とかに完成したものをただ送ってるだけで食えたもんじゃない
41 : 2024/10/18(金)23:13:20 ID:yc/9kmVF0
>>36
そのセンターはハズレだな
センターでも当日作ってるとこなんか腐るほどある
37 : 2024/10/18(金)23:11:44 ID:MjhpE5vO0
給食室って自校給食の事か?
39 : 2024/10/18(金)23:12:03 ID:coE2CM0g0
>>37
いえす
40 : 2024/10/18(金)23:12:06 ID:uB7kbMPk0
どうやって作ってるか知らんがセンターは輸送に時間かかるのは確定してるからな
自分で飯作りゃ分かるだろうが時間経つのは相当に不利
まあ出来たてでもマズイもんはマズイけどなw
43 : 2024/10/18(金)23:15:36 ID:MjhpE5vO0
おれも引っ越して自校給食からセンターになっけど断然自校給食のほうが美味しかった
あったかいし出来たてだしセンターじゃ出てこないようなメニューもあったし
給食センターだって不味くはないけどな
45 : 2024/10/18(金)23:15:40 ID:coE2CM0g0
センターの自治体教育実習やボランティアも含めて沢山食べてるけどどれも美味しくないよ笑笑
自公給食こそピンキリだけどセンター給食に比べたら天上の話
46 : 2024/10/18(金)23:15:55 ID:93v9o8o8d
教員がクソ不味いとか言うなよ
美味しいと思ってる子供もいるんだから
48 : 2024/10/18(金)23:17:02 ID:coE2CM0g0
>>46
不味いものはまずいと言うよwww
52 : 2024/10/18(金)23:17:59 ID:93v9o8o8d
>>48
子供が美味しいって言って食べてる物に教員が「クソ不味いよw」って言うのか?
ヤバいな
54 : 2024/10/18(金)23:18:31 ID:yc/9kmVF0
>>52
やっぱ給食室民ってだめだわ
47 : 2024/10/18(金)23:16:37 ID:coE2CM0g0
逆にセンター給食を美味いと思うなら凄く幸せな人生を遅れる可能位しかない
49 : 2024/10/18(金)23:17:21 ID:9vGJkvjt0
センター給食
俺も食べてみたかった
50 : 2024/10/18(金)23:17:27 ID:coE2CM0g0
そういう地域の子も全然食べないしなwww
51 : 2024/10/18(金)23:17:30 ID:yc/9kmVF0
給食室民って残飯どうしてんの
53 : 2024/10/18(金)23:18:09 ID:coE2CM0g0
>>51
普通に残すよw
56 : 2024/10/18(金)23:19:10 ID:yc/9kmVF0
>>53
あー質問が悪かった
残飯どこに運んでどこで処理してんの?
59 : 2024/10/18(金)23:20:00 ID:coE2CM0g0
>>56
分かるだろ経験してんならwww給食通信読んでたか??
60 : 2024/10/18(金)23:20:55 ID:yc/9kmVF0
>>59
生徒として食った事ないんだよね
62 : 2024/10/18(金)23:21:18 ID:coE2CM0g0
>>60
!?どゆこと
71 : 2024/10/18(金)23:24:56 ID:yc/9kmVF0
>>62
教育実習で食ったとこが給食室だった
実家が母校と違う県だから母校に実習行ってないんだよね
77 : 2024/10/18(金)23:26:00 ID:coE2CM0g0
>>71
つまり母校と教員実習先しか知らないレベルって事でいい?
90 : 2024/10/18(金)23:31:29 ID:yc/9kmVF0
>>77
小中で転校4回してるから5個センターの味は知ってて、給食室は1個だな
まあ母校と実習先の2つしかないけど十分だろ
そんで、残飯ってどこに持って行ってどこで処理してたの?
55 : 2024/10/18(金)23:18:36 ID:coE2CM0g0
給食室経験してるとは思えないセリフでワロタ
57 : 2024/10/18(金)23:19:16 ID:coE2CM0g0
自分に安価して支援は激アツすぎる
58 : 2024/10/18(金)23:19:54 ID:93v9o8o8d
自称現役教員だいぶ効いてるなw
63 : 2024/10/18(金)23:22:27 ID:coE2CM0g0
教員なんて腐るほどいるのに自称ってレッテル張りしちゃう時点で結構つらいねwww
64 : 2024/10/18(金)23:22:51 ID:coE2CM0g0
日本全国どこにでも学校はあるんだぜ?w
73 : 2024/10/18(金)23:25:13 ID:hA61I8N30
>>64
お前何言ってるのかわかんなくなってるからさ
もう一人言になってるよ?
65 : 2024/10/18(金)23:22:56 ID:9vGJkvjt0
びっくりするほどつまらんことでお前ら喧嘩してんなおい
66 : 2024/10/18(金)23:23:27 ID:coE2CM0g0
教員って聖職者で崇高な存在として捉えるんかなwww
67 : 2024/10/18(金)23:23:49 ID:93v9o8o8d
効いてると無駄に草生やす
教科書通りの奴でwワラ
69 : 2024/10/18(金)23:24:40 ID:AhNjU9Zr0
給食をバカ上手くアレンジするのが流行ってて、俺いつも一位だった
70 : 2024/10/18(金)23:24:49 ID:uOkAPs+x0
センター信者いてワロタ
普通に考えたらまずいの分かるだろ
72 : 2024/10/18(金)23:25:00 ID:AhNjU9Zr0
ストーブあったから餅焼いたり
74 : 2024/10/18(金)23:25:22 ID:93v9o8o8d
>>72
サバイバル少年かよ
79 : 2024/10/18(金)23:26:40 ID:hA61I8N30
>>74
あるあるだよ
78 : 2024/10/18(金)23:26:23 ID:9vGJkvjt0
負け犬は退場願います
81 : 2024/10/18(金)23:26:55 ID:coE2CM0g0
>>78
都合が悪いようだなwww
83 : 2024/10/18(金)23:28:46 ID:9vGJkvjt0
>>81
半分以上のレスで中身のある反論できてないから
お前の負けだよ
87 : 2024/10/18(金)23:30:34 ID:coE2CM0g0
>>83
お前の勝ちでいいよwww多分何言ってもわからんレベルだろwww
91 : 2024/10/18(金)23:31:29 ID:9vGJkvjt0
>>87
俺は部外者なのでそういうのいらないっす
92 : 2024/10/18(金)23:32:18 ID:coE2CM0g0
>>91
部外者なのに退場してくださいとかイキってたの?
だいぶ人間性やばい事になるが大丈夫か?www
93 : 2024/10/18(金)23:32:51 ID:9vGJkvjt0
>>92
外からみてすげー負けてる奴がいるなあって
ちょっかいかけたくなったんだ、ごめんな
95 : 2024/10/18(金)23:33:38 ID:coE2CM0g0
>>93
てめえ関係ねえだろってブチ切れられてそうwww
80 : 2024/10/18(金)23:26:55 ID:7EM6ZdNV0
春巻きとサバの味噌煮が美味かった。あのサバの味噌煮を超えるものに未だに出会ってない
82 : 2024/10/18(金)23:28:45 ID:93v9o8o8d
いきなり無駄に草生やし出す
今どきこんな教科書通りの奴いるんだな
子供に教えたいぐらいだw
84 : 2024/10/18(金)23:29:27 ID:coE2CM0g0
県をまたいでその先の政令指定都市のセンター給食とその県の給食2自治体と嫁がその市の給食食べててそれとは別の自治体の給食を食べてる俺より給食語れるヤツいるならどぞwww
85 : 2024/10/18(金)23:30:12 ID:9vGJkvjt0
>>84
焦って中身ありげな長文で個別事象挙げなくてもいいぞ
期待してないから
88 : 2024/10/18(金)23:31:02 ID:coE2CM0g0
>>85
事実陳列罪ってこと?それならすまん
94 : 2024/10/18(金)23:33:00 ID:coE2CM0g0
部外者が退場言い渡すって怖すぎるだろお前
リアルでも何こいつ?って絶対なるタイプじゃねえかwww
引用元: 令和の学生には悪いけど平成はめっちゃ給食食べれた