スポンサーリンク
1 : 2020/08/25(火)09:19:45 ID:YXR1fOm/
早慶下位(早稲田社学文文構教育人科スポ科・慶應文SFC)とMARCH上位ならどっちが上?
"
スポンサーリンク

72 : 2020/08/25(火)12:35:42 ID:AcQzOCbD
>>1
少なくとも難易度なら圧倒的に早慶下位
てか社学文文構が下位は草

 

2 : 2020/08/25(火)09:21:17 ID:4e9P8w8e
難易度も社会的評価もMARCH上位

 

151 : 2020/08/25(火)14:24:13 ID:MjK5veWH
>>2
世間知らずのMARCHの人?

 

3 : 2020/08/25(火)09:22:57 ID:7o+lu95I
東大よりもマーチの方が上なんだから議論するまでもない!マーチ最強!我らがマーチ!

 

4 : 2020/08/25(火)09:24:34 ID:QQ+HRfkm
早稲田は所沢、教育は論外として社学文文構とかクソ簡単じゃん
明治政経とか中央法の方が難しい
MARCHは基本的に早稲田は政経法商以外見下してるよ

 

5 : 2020/08/25(火)09:26:16 ID:4Z03XxLr
早慶上位>>MARCH上位>>早慶下位、地底
最近早慶下位や地底にはMARCH上位コンプ持ちが多い

 

6 : 2020/08/25(火)09:26:54 ID:GbrRsyOs
マーチはエリートだもん!!笑笑

 

7 : 2020/08/25(火)09:28:33 ID:VC7lepTj
MARCHの男って早慶のインカレ女子からかなり見下されてるよ

 

8 : 2020/08/25(火)09:29:30 ID:VjvgS58r
中央の法は都心移転するんで考えるけど、他のマーチとかは話にならんと思うけど。

 

9 : 2020/08/25(火)09:29:38 ID:klE9cUAR
早稲田でも文、文構、社学は明治より全然簡単だろ
早稲田文文構と明治政経法経営商だったら殆どの人が後者に行くと思うよ

 

11 : 2020/08/25(火)09:33:40 ID:9sN5WzhR
地底早慶でも文学部はMARCH実学の方が上でしょ
流石に東大京大の文学部には勝てないが、張り合える

 

12 : 2020/08/25(火)09:35:10 ID:XwnTM0/V
ボキュたちマーチは早慶にコンプなんてない!!
だってマーチは最強なんだもん!そ、そ、そんな未だに早慶落ちた夢を見ることなんて、、ないもん!!え、MARCH上位>早慶下位のエビデンス出せって……??

そんなのないよ!!(涙目)

 

13 : 2020/08/25(火)10:01:38 ID:zRAxDELa
教育ですら殆どがマーチ(笑)蹴ってんだから話にならんだろ

 

15 : 2020/08/25(火)10:15:07 ID:XbjdraeV
>>13
明治政経、青学国政なら早稲田教育は蹴ります

 

18 : 2020/08/25(火)10:36:39 ID:xFHT6X4q
>>15
スポ科でも蹴るわそんなゴミ大のカス学部

 

19 : 2020/08/25(火)10:41:36 ID:kq5wpCe1
早慶の名はデカいでしょ

 

20 : 2020/08/25(火)10:43:00 ID:0UO/Qzvj
慶應商より明治上位のほうが就職も良いし学力も高いんだよね 今年のW合格でも明治政経は慶應商からかなりとってる

 

21 : 2020/08/25(火)10:44:01 ID:9NLoG2kc
>>20
だからソース出せゴミ明治
明治なんて上智にも蹴られまくってるだろ

 

24 : 2020/08/25(火)10:46:05 ID:0UO/Qzvj
>>21
明治コンプが飛んできてて草 MARCH上位、特に明治政経や青学国際、中央法は慶應商学部よりレベルが上で、慶應経済とおなじぐらいの評価はあるよ 受験生はそれをわかってる

 

25 : 2020/08/25(火)10:48:01 ID:BxW54Puo
>>24
明治下げしたいのか知らんが明治なんて下げるほど価値ないぞ
お前はARCHなんだろうが目糞鼻糞

 

28 : 2020/08/25(火)10:50:45 ID:0UO/Qzvj
>>25
事実を事実として指摘しているだけだけど 実際、明治政経・経営、青学国際、中央法はかなり学力高いよ

 

30 : 2020/08/25(火)10:51:41 ID:XaYWfwoG
>>28
中堅国公立落ち、早慶落ちしかいないのに何が学力高いんだよw

 

22 : 2020/08/25(火)10:44:28 ID:0UO/Qzvj
明治政経、青学国際、中央法なら、慶應商や慶應文学部、SFCを蹴って入る人も多い

 

スポンサーリンク

23 : 2020/08/25(火)10:45:01 ID:JSX/ZPzt
明治上位ってなんだ…?
早慶は確かに上位と下位の差が酷いが明治なんて全部下位なんだから上位もクソもないでしょ

 

27 : 2020/08/25(火)10:50:13 ID:XaYWfwoG
早稲田人科ですらMARCHなんて全勝出来るだろ
早慶下位学部って言ってもレベルが高い中での下位だからな
MARCH上位って結局レベル低い中の上位だし
早慶上位>>早慶下位>>>>>>>MARCH全て

 

31 : 2020/08/25(火)10:52:13 ID:0UO/Qzvj
たしか青学国際と慶應SFCが引分だったはず みんなが思っているよりMARCH上位は評価されてるよ

 

33 : 2020/08/25(火)10:56:35 ID:0c3wOySa
慶應商とか藤沢キャンパスと明治青学が良い勝負ってのはまだわかるけど、慶應経済と同じはないだろw 工作下手すぎ

 

39 : 2020/08/25(火)11:06:25 ID:XwnTM0/V
>>33
慶応商と藤沢キャンパスともバカマーチがいい勝負なわけないだろw 工作下手すぎ

 

34 : 2020/08/25(火)10:58:12 ID:sgE68ppK
慶應商って就職普通に良いだろ
MARCHとか相手にならんくね?

 

35 : 2020/08/25(火)11:00:27 ID:0UO/Qzvj
>>34
大量採用の金融が多くてMARCHとあまり変わらないよ

 

37 : 2020/08/25(火)11:02:47 ID:sgE68ppK
>>35
あまり変わらない(笑)なら尚更マーチに行く意味w
慶應卒とマーーチ卒は天と地、例えSFCでもな

 

46 : 2020/08/25(火)11:16:53 ID:0UO/Qzvj
>>37
いや、ふつうに商はMARCH上位と変わらないしSFCいくならMARCHの看板に行ったほうがいいよ

 

36 : 2020/08/25(火)11:00:44 ID:7o+lu95I
バカマーチくんはエビデンス出せないにょかな?

 

40 : 2020/08/25(火)11:07:02 ID:UDkX3l1U
リンク貼れよwwww
慶應経済けって明治なんている訳ねーだろww

 

45 : 2020/08/25(火)11:14:24 ID:UDkX3l1U
まぁMARCHなんて上智の神学部レベルなんだからそうコンプ持つなって
コンプ持つにはレベルが低過ぎる
それにしてもMARCHは国公立、早慶上智とコンプの対象が多すぎて大変だな

 

51 : 2020/08/25(火)11:30:52 ID:0UO/Qzvj
結局、MARCH上位を脅威に感じているからここまで言われるということなんだな 特に明治政経・経営・青学国際・中央法について言及すると、アンチからかなりの過剰反応が帰ってくる

 

52 : 2020/08/25(火)11:35:27 ID:Qn5y9t4S
マーチに学部なんか関係ないだろ
お前らFランの学部に序列つけるか?
学部序列はレベルが高い大学だけにつけられるのであってMARCHみたいな低レベル大学の学部はいちいち見られない。
就活では明治政経と法政キャリアデザインでも同じマーチとして括られる

 

54 : 2020/08/25(火)11:37:36 ID:WfnKOCtN
上智上位(外英法経済)と早慶下位(教育所沢藤沢)で上智劣勢だからMARCHなんて話にならない

 

55 : 2020/08/25(火)11:38:59 ID:sCA3emCx
中央法は確かにすげえと思うけど(難易度は低いが)他MARCHなんて全部一緒じゃね?
明治政経と明治情コミに差があんの?

 

59 : 2020/08/25(火)11:50:22 ID:0UO/Qzvj
>>55
学部ごとに差はあるだろ 偏差値もそうだし就職も

 

71 : 2020/08/25(火)12:35:36 ID:VC7lepTj
>>59
目糞鼻糞

 

58 : 2020/08/25(火)11:48:40 ID:0UO/Qzvj
慶應商文SFCより学力も高くて就職は同じくらいってことを考えると明治政経・経営はかなり良い線いっていると思うが

 

60 : 2020/08/25(火)11:52:03 ID:AGbUSc9E
早慶信者の必死ぶりが受けるw
早慶>>MARCHを盲信してる
実際は文文構教育人科SFCならMARCH看板
商社学とかなら迷うところだが日吉の田舎に行くぐらいなら和泉と駿河台の方が楽しいと思うw

 

61 : 2020/08/25(火)11:54:59 ID:0UO/Qzvj
>>60
やっぱそうだよな 日吉や藤沢や所沢にあるキャンパスと、千代田区や青山にあるキャンパスを比べたら後者の方が魅力的

 

62 : 2020/08/25(火)11:58:16 ID:AGbUSc9E
>>61
日吉とか所沢ってめっちゃ田舎だからな(笑)
田舎線しか通ってない(笑)
私立文系生には大事なキャンパスライフの観点からみると慶応は明治青学立教法政には敵わない

 

スポンサーリンク
63 : 2020/08/25(火)12:05:18 ID:2yL6piut
なんかすごいなこのスレ
ワイ早稲田政経法商教育人科受けるけど人科でもMARCH全部けるつもりだけど俺がおかしいのか?
先ずマーチなんて成成明学ニッコマと難易度社会的評価大して変わらないんじゃないの

 

64 : 2020/08/25(火)12:06:16 ID:AGbUSc9E
>>63
こんな板にいる受験生はMARCHも受からないから安心してニッコマ行ってくださいニッコリ

 

68 : 2020/08/25(火)12:27:20 ID:sgfCQRSB
早慶蹴ってマーチとか見たことないぞ

 

79 : 2020/08/25(火)12:52:54 ID:XbjdraeV
明治は偏差値68-70くらいの高校の平均層が進学する

 

84 : 2020/08/25(火)13:03:44 ID:XbjdraeV
まあ青学国政、英米文や中央法、明治政経なら早稲田人科、慶応文くらいなら蹴るやろ

 

86 : 2020/08/25(火)13:05:44 ID:7o+lu95I
>>84
うん。で、エビデンスは?

 

85 : 2020/08/25(火)13:04:32 ID:CxvMdzcX
早稲田でも政経や法は超進学校の生徒が受けてくるからな~蹴られるけど
その中で自称進の生徒が政経受かるのはかなり凄い

 

89 : 2020/08/25(火)13:09:40 ID:XbjdraeV
早慶っていう名前に囚われすぎ
キリスト教系の大学に行きたい人は早慶蹴って青学行く

 

91 : 2020/08/25(火)13:14:27 ID:7o+lu95I
>>89
エビデンス出せないから今度はキリストに逃げたよwwwwアーメンwww

 

92 : 2020/08/25(火)13:17:13 ID:XbjdraeV
>>91
青山学院大学を馬鹿にするなよ
キリスト教系の大学はそれだけでブランドがある

 

95 : 2020/08/25(火)13:23:56 ID:M/pEGIB7
慶應商だけどマーチでセンター利用で受からなかったとこはなかったっすね。個別試験を受けなくても合格はもらえましたありがとうございます(笑)

 

96 : 2020/08/25(火)13:25:55 ID:M/pEGIB7
まあマーチ最上位の中央法法と早慶最底辺のスポ科看護なら中央法法だけどな。あとは比べるまでもない

 

98 : 2020/08/25(火)13:27:01 ID:XbjdraeV
>>96
立教異コミュ、青学国政英米でもスポ科は蹴るよ

 

100 : 2020/08/25(火)13:28:07 ID:M/pEGIB7
>>98
実績がない。中央法法とは歴然の差だよ。

 

101 : 2020/08/25(火)13:28:41 ID:AGbUSc9E
>>100
慶応商の実績ってなんすか?(笑)

 

102 : 2020/08/25(火)13:31:28 ID:M/pEGIB7
>>101
出身高校、受験者層の質。公認会計士実績。役員輩出数。どれをとってもマーチは叶わないよ慶應商には。(笑)

 

106 : 2020/08/25(火)13:39:07 ID:AGbUSc9E
>>102
出身高校とか実績でもなんでもない(笑)
公認会計士は経済商学部で相当な人数居るからね
経済>商の序列があるから会計士志望でも経済行く人が多い
MARCHの商学部の倍ぐらいいる

 

107 : 2020/08/25(火)13:41:49 ID:M/pEGIB7
>>106
マーチ(中央法除く)の実績ってなんすか?(爆笑)

 

109 : 2020/08/25(火)13:44:35 ID:AGbUSc9E
>>107
やっぱりMARCHに差をつけれる慶応商の実績なんて大してないのかな?(笑)
話逸らさずに慶応商との実績とやらを説明してくれよ(笑)

 

99 : 2020/08/25(火)13:27:22 ID:AV1ngYDH
まーちは一生の恥 ぶんこうは一時の恥

 

103 : 2020/08/25(火)13:32:24 ID:M/pEGIB7
まあ司法試験の実績がある中央法法だけは認めてあげるよ。あとは論外だね。

 

104 : 2020/08/25(火)13:33:40 ID:VC7lepTj
中央法はレベル高いな
明治より下扱いは可哀想

 

引用元: 早慶下位 vs MARCH上位

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク