スポンサーリンク
1 : 2021/03/10(水)18:06:48 ID:5pffME0G0
自分では大したことないと思ってるけど数字にすると意外と凄そうになって驚いている
"
スポンサーリンク

2 : 2021/03/10(水)18:07:35 ID:mTrV7m4y0
学年に1人くらいの秀才やな

 

4 : 2021/03/10(水)18:08:06 ID:5pffME0G0
>>2
テストの成績はそんなに良くなかったけどな
いい時もあったけど

 

3 : 2021/03/10(水)18:07:50 ID:MKiDjuFld
ワイがタオル食べた話聞きたいか?

 

5 : 2021/03/10(水)18:08:14 ID:5pffME0G0
>>3
聞きたい

 

6 : 2021/03/10(水)18:09:25 ID:+C96GCCiM
世界で?

 

8 : 2021/03/10(水)18:09:51 ID:5pffME0G0
>>6
学歴と年収は国内
IQは多分世界

 

7 : 2021/03/10(水)18:09:31 ID:5pffME0G0
ちなみに彼女はいる
Dカップや

 

9 : 2021/03/10(水)18:10:58 ID:GuQKVY+70
IQ測ったことがあるってことは発達か?

 

10 : 2021/03/10(水)18:11:16 ID:5pffME0G0
>>9
いやメンサ会員や

 

14 : 2021/03/10(水)18:13:39 ID:fEed0j9J0
>>10
あれよやくするほうが大変だよな
諦めてwais受けたわ

 

15 : 2021/03/10(水)18:14:37 ID:5pffME0G0
>>14
最近は結構人気らしいね
ワイが受けた時は割と空きあったわ

 

11 : 2021/03/10(水)18:12:31 ID:5pffME0G0
たいていの質問答えるで

 

12 : 2021/03/10(水)18:12:54 ID:YeDjk4gq0
上位5パーって千葉くらい?

 

13 : 2021/03/10(水)18:13:34 ID:5pffME0G0
>>12
学歴やから大学名でない
修士な

 

20 : 2021/03/10(水)18:18:27 ID:feDZgF84r
>>13
大学名の方はどうなん?

 

24 : 2021/03/10(水)18:19:45 ID:5pffME0G0
>>20
そこそこやな

 

28 : 2021/03/10(水)18:20:36 ID:feDZgF84r
>>24
大学群で良いから具体的に答えて

 

19 : 2021/03/10(水)18:18:16 ID:7mr7TcT3d
彼女は?

 

23 : 2021/03/10(水)18:19:18 ID:5pffME0G0
>>19
おるで

 

25 : 2021/03/10(水)18:19:57 ID:i8Axt1eza
IQの割に学歴低い悲しみ

 

30 : 2021/03/10(水)18:20:59 ID:5pffME0G0
>>25
ワイも思った
けど数字にするとそんなに悪くないなって

 

27 : 2021/03/10(水)18:20:19 ID:8ncrsmG90
ワイは学歴上位0.5%、IQ上位0.2%、年収同世代上位0.035%や
大したことないとおもっとる

 

33 : 2021/03/10(水)18:21:21 ID:5pffME0G0
>>27
はえーしゅごい

 

29 : 2021/03/10(水)18:20:48 ID:Nm4plKaK0
じゃあ実績は?

 

35 : 2021/03/10(水)18:21:28 ID:5pffME0G0
>>29
年収

 

31 : 2021/03/10(水)18:21:11 ID:7VA5YWsIa
ワイも学歴上位5%、IQ上位2%、年収同世代上位0.35%だけど質問ある?

 

32 : 2021/03/10(水)18:21:19 ID:7bHXj9PMa
実際会ってみると分かるけどホントに頭良い人って謙虚だよな

 

37 : 2021/03/10(水)18:21:45 ID:5pffME0G0
>>32
わかるわ
ワイも謙虚でありたい

 

41 : 2021/03/10(水)18:22:12 ID:feDZgF84r
>>37
ワイを無視するな😡

 

34 : 2021/03/10(水)18:21:26 ID:5Zwuoden0
全然すごくないよ、数で考えろ

 

38 : 2021/03/10(水)18:21:56 ID:5pffME0G0
>>34
数で考えた結果や

 

スポンサーリンク

36 : 2021/03/10(水)18:21:40 ID:cvhA1Q2Dd
何の仕事してんのん

 

40 : 2021/03/10(水)18:22:04 ID:5pffME0G0
>>36
大手のサラリーマン

 

49 : 2021/03/10(水)18:24:25 ID:EuytGJrt0
じゃあワイは全て0.1%以上で

 

51 : 2021/03/10(水)18:24:58 ID:5pffME0G0
>>49
すげーやん
ほんで何がなんや?

 

56 : 2021/03/10(水)18:25:56 ID:feDZgF84r
>>51
無視を辞めないと粘着するぞ😡

 

55 : 2021/03/10(水)18:25:47 ID:VGkByhej0
センター試験9割で受験生の2%くらいって聞いたことがある

 

62 : 2021/03/10(水)18:27:48 ID:5pffME0G0
>>55
9割ってそうなんかすげーな
ワイ89%やったからセンターの点数なら結構上やな

 

57 : 2021/03/10(水)18:26:30 ID:+YFNhkch0
全部具体的に言わない感じが謎やな

 

66 : 2021/03/10(水)18:28:32 ID:l2GJ7g0Vd
iq130マーチ1500万くらいか?年収の割合だけ嘘じゃね?

 

67 : 2021/03/10(水)18:29:01 ID:feDZgF84r
ムカつくから荒らすわ

 

70 : 2021/03/10(水)18:29:47 ID:3ERhHOyld
ワイ
0.06パーの身長 上位5パーの学歴 上位10パーの顔(二重等)やけど質問ある?

 

77 : 2021/03/10(水)18:30:52 ID:5pffME0G0
>>70
顔上位10%羨ましいわ

 

71 : 2021/03/10(水)18:29:50 ID:l2GJ7g0Vd
サラリーマンで年収1500超えるのなんてほとんどいないぞ特殊な職業やろ

 

74 : 2021/03/10(水)18:30:26 ID:5pffME0G0
>>71
1500万円稼ぎたいンゴねぇ

 

75 : 2021/03/10(水)18:30:44 ID:za0Bb0ty0
メンサってどうやって受けるんや?
ワイも受けたいわ

 

79 : 2021/03/10(水)18:31:23 ID:5pffME0G0
>>75
普通に入会試験受験者応募してるで

 

78 : 2021/03/10(水)18:31:15 ID:0XiG4+pP0
ワイもうちょっと上や

 

82 : 2021/03/10(水)18:31:35 ID:Y7Quqsted
メンサって頭いいのはわかるんやけどわざわざ金払ってメンサ会員になるって別の意味で頭悪いよな

 

90 : 2021/03/10(水)18:32:39 ID:5pffME0G0
>>82
友達作りが元の目的やからなメンサって
ワイも友達できたで!!
飽きたら会員証売れば余裕でペイできるからおすすめ
ハンターライセンスみたいなもんや

 

94 : 2021/03/10(水)18:33:13 ID:feDZgF84r
>>90
ワイの質問に答えろ

 

87 : 2021/03/10(水)18:31:55 ID:0JuuzQ8kM
waisで調べたら15万円のやつ出てきたけどマジ?

 

93 : 2021/03/10(水)18:33:09 ID:5pffME0G0
>>87
ワイはそういうの受けたことないからわからんなぁ

 

95 : 2021/03/10(水)18:33:21 ID:feDZgF84r
>>93
ワイの質問は?

 

89 : 2021/03/10(水)18:32:34 ID:Xqi+QTrY0
オリックスはいつ優勝できるか
あるいは今年の優勝の確率を教えてください

 

97 : 2021/03/10(水)18:33:43 ID:3ERhHOyld
waisもうけたけど言語性138で動作性102 処理速度110のポンコツだったわ

 

101 : 2021/03/10(水)18:34:56 ID:za0Bb0ty0
メンサって年会費掛かるやんけ

 

102 : 2021/03/10(水)18:35:20 ID:5pffME0G0
>>101
3000円やね

 

引用元: 学歴上位5%、IQ上位2%、年収同世代上位0.35%だけど質問ある?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク