1 : 2021/03/22(月)10:33:31 ID:Y8I/t55j0
東大・京大 6、866 0.57%
旧帝大、早慶上智以上 47、859 4.0%
MARCH、関関同立、準難関国公立大学以上 135、378 11.2%
地方国公立大学以上 165、378 13.8%
日東駒専・産近甲龍以上 212、948 18.6%

2 : 2021/03/22(月)10:33:37 ID:Y8I/t55j0
ワイ日東駒専に入学するけど胸張ってもええよな??
6 : 2021/03/22(月)10:34:03 ID:W5vfOoIv0
>>2
ええぞ
4 : 2021/03/22(月)10:33:44 ID:Y8I/t55j0
マーチ落ちたけどなんか救われたわ
5 : 2021/03/22(月)10:33:54 ID:tOkL+KbF0
マ?
7 : 2021/03/22(月)10:34:04 ID:2aEo1To50
fラン
8 : 2021/03/22(月)10:34:11 ID:MVeTcd2P0
ないない
9 : 2021/03/22(月)10:34:24 ID:n1briOVc0
ぶっちゃけこれな
ネットに毒されるな
ネットに毒されるな
11 : 2021/03/22(月)10:34:50 ID:iXLZxZ8N0
近大ワイ、高みの見物
12 : 2021/03/22(月)10:34:58 ID:DMceuIKU0
正味世代で比べても意味ないやろ
勝負するのは大卒同士なんやし
勝負するのは大卒同士なんやし
13 : 2021/03/22(月)10:35:03 ID:fDXdhEiE0
これって何の指標にもならんよな
14 : 2021/03/22(月)10:35:13 ID:B+tQa1D30
世間的には「高学歴」だよな
15 : 2021/03/22(月)10:35:22 ID:nB8sZrY00
勝ち組やでイッチ
16 : 2021/03/22(月)10:35:23 ID:xCVTq9ib0
でも偏差値40代じゃん
19 : 2021/03/22(月)10:35:48 ID:jBa6Gvtm0
普通に日東駒専は中学生の頃から勉強してる優等生が行くとこだから
20 : 2021/03/22(月)10:35:55 ID:+D7AE1U40
専修はその中でも上の方やで
ソースはワイ
ソースはワイ
21 : 2021/03/22(月)10:36:00 ID:4wA/+SXOp
ニートのワイが半年勉強しただけで受かるような大学が上位20%ってうせやろ?
26 : 2021/03/22(月)10:36:31 ID:z3L3/EPO0
>>21
でも今は下位2%じゃんw
22 : 2021/03/22(月)10:36:07 ID:ZanH9TAyp
400人に1人は東大って考えると意外とたいした事なさそうに見えるよな
23 : 2021/03/22(月)10:36:10 ID:7bsNp5V20
普通に頭良くないといけないよな、日大とか
24 : 2021/03/22(月)10:36:11 ID:KUEruPqD0
阪大ワイ、高みの見物
29 : 2021/03/22(月)10:37:11 ID:sBmrPMdl0
草
31 : 2021/03/22(月)10:37:38 ID:z3JPWyuf0
そらそうやろ
大学行くだけで立派やで
大学行くだけで立派やで
32 : 2021/03/22(月)10:37:43 ID:sEAZ1TqFa
普通に勉強してたらMARCHくらいは引っかかるやろ…
私立専願なら尚更
私立専願なら尚更
36 : 2021/03/22(月)10:38:36 ID:WW4zzmO20
>>32
んで、お前は?
37 : 2021/03/22(月)10:38:49 ID:sEAZ1TqFa
>>36
国立やけど
63 : 2021/03/22(月)10:44:36 ID:6whpJISO0
>>37
ザコク臭そう🤭
78 : 2021/03/22(月)10:46:16 ID:IBorCU9W0
>>63
君ニッコマンやろ
流石に底辺国立でもニッコマを馬鹿にする権利はあるで
流石に底辺国立でもニッコマを馬鹿にする権利はあるで
34 : 2021/03/22(月)10:38:12 ID:4S5sk1xCM
北大ワイ、旧帝の威光を享受しニッコリ
35 : 2021/03/22(月)10:38:24 ID:SgjfPz+e0
他人の基準で生きるほど哀れなことはないな
40 : 2021/03/22(月)10:38:56 ID:VuB/16ov0
>>35
これが全て
38 : 2021/03/22(月)10:38:51 ID:dAeOc1Ti0
ニッコマは勉強さぼったんやなで済むけどそれ未満はどういうこっちゃと
39 : 2021/03/22(月)10:38:53 ID:xjIFmfW1d
ワオ江戸桜も誇ってええんか?
42 : 2021/03/22(月)10:39:29 ID:moCZ0dH50
>>39
アホ
41 : 2021/03/22(月)10:39:25 ID:AaVOyfiFd
京大東大で入学者6000人も毎年おるんか?
46 : 2021/03/22(月)10:41:20 ID:jBa6Gvtm0
>>41
イマース🤥
調べたらすぐにわかりマース🤥
調べたらすぐにわかりマース🤥
44 : 2021/03/22(月)10:40:03 ID:MQ4ZT1F/0
そら5割が大学すら行ってないわけやし
45 : 2021/03/22(月)10:40:41 ID:G3sZkDAR0
医学部がないやり直し
47 : 2021/03/22(月)10:41:22 ID:93lXoeiT0
5人に1人、そこら辺にようけえおるなあ
49 : 2021/03/22(月)10:41:52 ID:YTBPQJwq0
高卒イライラで草
52 : 2021/03/22(月)10:42:16 ID:xCVTq9ib0
早慶の付属やけど数3までしっかりやって経済学科やけ外部性を見下しちゃうね
数さんやってねーのになんで経済学科来たんや?ってw
数さんやってねーのになんで経済学科来たんや?ってw
55 : 2021/03/22(月)10:42:49 ID:IBorCU9W0
>>52
早慶ってぼかす必要ある?
59 : 2021/03/22(月)10:43:35 ID:xCVTq9ib0
>>55
ない
早大学院や
早大学院や
60 : 2021/03/22(月)10:43:51 ID:A/Yjsdyd0
>>59
ならわかる
54 : 2021/03/22(月)10:42:47 ID:c+AhqOqN0
近大ワイは天才ってことなん?
58 : 2021/03/22(月)10:43:13 ID:5OdhHobzM
就活では上位のメンバーと勝負するんやぞ
大学入っただけで満足するな自分磨け
61 : 2021/03/22(月)10:43:56 ID:YTBPQJwq0
>>58
就活じゃ高学歴なの当たり前やからな
62 : 2021/03/22(月)10:44:35 ID:SdCvhbAT0
ニッコマで上位はないやろ
あ、大学生なんや、で終わり
あ、大学生なんや、で終わり
66 : 2021/03/22(月)10:44:52 ID:NLr8qR/jd
ワイ高卒やけど大卒アゴで使ってるから気にせえへんw
22で大卒で仕事もできねえの?とか言いまくる
ほんとつかえねーからなあいつら
22で大卒で仕事もできねえの?とか言いまくる
ほんとつかえねーからなあいつら
76 : 2021/03/22(月)10:46:02 ID:6whpJISO0
>>66
コンプまみれで哀れだ😁
67 : 2021/03/22(月)10:45:03 ID:nRWlUndoa
早慶と旧帝、MARCHと上位国立並べる奴ってコンプなん?
早慶と上位国立、MARCHと地方国立やろ
早慶と上位国立、MARCHと地方国立やろ
72 : 2021/03/22(月)10:45:38 ID:A/Yjsdyd0
>>67
これやろな
68 : 2021/03/22(月)10:45:04 ID:DXap+Rql0
まぁぶっちゃけ気持ちの持ちよう次第やろ
69 : 2021/03/22(月)10:45:22 ID:Pfce1bSO0
言うほど周りに高卒おるか?
70 : 2021/03/22(月)10:45:23 ID:e1JlK5i/a
ワイ早大卒やけど知能低いで
会社で知障か?って煽られたで
会社で知障か?って煽られたで
71 : 2021/03/22(月)10:45:35 ID:aThs2M/R0
合格率20%の資格試験は8割落ちるから難関資格やっていってるようなもんやろ
簿記2級の合格率が約2割やぞ
簿記2級の合格率が約2割やぞ
73 : 2021/03/22(月)10:45:51 ID:sM/OuKN+0
ワイ法政卒やけど、身の程を知ればまぁまぁいい暮らしができるぞ。諦めが肝心よ。
77 : 2021/03/22(月)10:46:12 ID:j2t3g5Ga0
夏頃はニッコマどころかマーチ早慶ですら馬鹿にされがちなのに
79 : 2021/03/22(月)10:46:26 ID:6whpJISO0
推薦のカス共消せばさらに位が上がるやろ
87 : 2021/03/22(月)10:47:04 ID:A/Yjsdyd0
>>79
人数すくなくして教育研究の濃さを上げれば私大も国公立も関係ないわけやしな
80 : 2021/03/22(月)10:46:30 ID:ESG+zarC0
ワイ横国理工なんやがどれくらいや?
81 : 2021/03/22(月)10:46:44 ID:ksos/3zz0
>>80
定員割れはNG
84 : 2021/03/22(月)10:46:54 ID:cf6l+oA/p
わい成成明学
空気すぎて咽び泣く
空気すぎて咽び泣く
85 : 2021/03/22(月)10:46:54 ID:nRWlUndoa
MARCHと金岡千広並べるんはギリギリ分からんでもないけど早慶と旧帝並べるのはヤバいやろ
90 : 2021/03/22(月)10:47:08 ID:9joCjIHv0
マジレスすると高専・高卒・中卒で他の道を真面目に選択した勢と高卒やけど美人な女のぞくから
まぁ上位40%程度ちゃうかな思う
上位40%って何なんやってのはニッコマが必死に考えるんやで
まぁ上位40%程度ちゃうかな思う
上位40%って何なんやってのはニッコマが必死に考えるんやで
91 : 2021/03/22(月)10:47:22 ID:EZuvG7tpM
このスレで言う上位20%って進研模試みたいなもんやろ
93 : 2021/03/22(月)10:47:36 ID:tDtpnyx80
問題はその先のイージーな職サイドさんが20%もないってことや
94 : 2021/03/22(月)10:47:39 ID:UZFuquuyM
つか公立中学やと半分は派遣社員以下やからな
まともに働いてるやつは半分なんだからニッコマはその中間にあたるわけやし一般的社会人じゃ普通以下でしかないよ
まともに働いてるやつは半分なんだからニッコマはその中間にあたるわけやし一般的社会人じゃ普通以下でしかないよ
95 : 2021/03/22(月)10:47:42 ID:e1JlK5i/a
旧帝っていうやつは北大か東北大か名大か九大
早慶っていうやつは早稲田
GMARCHっていうやつは学習院
早慶っていうやつは早稲田
GMARCHっていうやつは学習院
102 : 2021/03/22(月)10:48:41 ID:3HcXNfoEp
>>95
阪大は宮廷いうし慶応も早慶いうで
97 : 2021/03/22(月)10:48:02 ID:59Pz8DWSd
うぉおおお頑張って勉強しなきゃダメだな!
100 : 2021/03/22(月)10:48:26 ID:VvhqmXiAa
いやワイ早稲田やけど国公立には頭が上がらん
数学できないから文系に逃げたけどほんま国公立様万歳や
数学できないから文系に逃げたけどほんま国公立様万歳や
101 : 2021/03/22(月)10:48:35 ID:eO4vS8S10
ワイみたいな大阪学院大学とかいうガチFでも上位半分には入るんやろ?
113 : 2021/03/22(月)10:49:55 ID:rWuCrSIid
>>101
ガチFよりは就職した高卒の方が地位が高いで
103 : 2021/03/22(月)10:48:59 ID:DiqEsyjw0
中央法のワイは阪大上智明治レベルだよな?
104 : 2021/03/22(月)10:49:00 ID:Yf7RuHRf0
ワイ大東亜帝国低みの見物
高校も偏差値47だったからニッコマやMARCHが雑魚とか考えられん
高校も偏差値47だったからニッコマやMARCHが雑魚とか考えられん
110 : 2021/03/22(月)10:49:21 ID:oxpuqlYZa
ワイ名大高みの見物
112 : 2021/03/22(月)10:49:42 ID:Cxxh2iFUa
ネットのやつらくらいやろ日東駒専が低学歴とか言ってんの
114 : 2021/03/22(月)10:49:59 ID:nRWlUndoa
MARCHと戦うべき相手は金岡千広などの上位国立ではなく5山、5sあたりの中堅国立だろ
139 : 2021/03/22(月)10:52:42 ID:JPfPspVC0
>>114
5sはわかるけど5山はないは
就職実績も共通テストの得点率も圧倒的に離れてる
就職実績も共通テストの得点率も圧倒的に離れてる
116 : 2021/03/22(月)10:50:05 ID:Mwk732Mn0
ニッコマン(笑)
117 : 2021/03/22(月)10:50:21 ID:qSvM0gCl0
マーチは難易度の割に就職良いからコスパいいぞ
128 : 2021/03/22(月)10:51:41 ID:UZFuquuyM
>>117
文系は言うほどかなぁと思う
119 : 2021/03/22(月)10:50:49 ID:PKF2HWMXM
私立医ワイ、低みの剣舞
120 : 2021/03/22(月)10:51:08 ID:vIMdYoDz0
芸術系と医療系うらやましい
122 : 2021/03/22(月)10:51:15 ID:MNNGfPng0
やっぱそうだよなあネットでは肩身狭いけど周りに自分より頭悪い奴多すぎや
124 : 2021/03/22(月)10:51:30 ID:3DPrTDto0
頑張って4%には入りたい🥺
125 : 2021/03/22(月)10:51:30 ID:EnSxKXhba
立正とか名前が絶対出てこない平和な大学
卒業生の西武の西口のように平和で穏やか
卒業生の西武の西口のように平和で穏やか
127 : 2021/03/22(月)10:51:39 ID:JPfPspVC0
学歴フィルター通らないなら意味ないやろ
ニッコマもfランも面接受けさせてもらえないなら同じ
ニッコマもfランも面接受けさせてもらえないなら同じ









