スポンサーリンク
1 : 2021/10/17(日)15:04:23 ID:KJdF+Fn60
別に普通だよな
"
スポンサーリンク

2 : 2021/10/17(日)15:04:38 ID:Be1Zhn/Fd
持てばええやん

 

4 : 2021/10/17(日)15:04:52 ID:KJdF+Fn60
>>2
要らん

 

3 : 2021/10/17(日)15:04:44 ID:KJdF+Fn60
さっきスレで煽られたんやが

 

5 : 2021/10/17(日)15:05:24 ID:Gw8VgAISM
学生なら簡単に取れるやん

 

10 : 2021/10/17(日)15:05:52 ID:KJdF+Fn60
>>5
必要になったら作るけど
別に要らんしなぁ

 

6 : 2021/10/17(日)15:05:25 ID:KJdF+Fn60
おかしくない?

 

7 : 2021/10/17(日)15:05:47 ID:jC1w3hI10
いらんならええやん

 

11 : 2021/10/17(日)15:06:08 ID:KJdF+Fn60
>>7
普通かそうじゃないか聞いてるんや

さっきスレで煽られたからな

 

8 : 2021/10/17(日)15:05:48 ID:kJ3IsjTY0
ワイくんは3枚もってる😀

 

9 : 2021/10/17(日)15:05:51 ID:fkGIyR870
いかにも大学生ですって感じだとどこ行ってもクレカ勧誘されるやろ

 

16 : 2021/10/17(日)15:06:22 ID:KJdF+Fn60
>>9
ハッキリ言って鬱陶しいわ

 

12 : 2021/10/17(日)15:06:10 ID:MbuZ0Caq0
デビットで十分

 

19 : 2021/10/17(日)15:07:26 ID:KJdF+Fn60
>>12
デビットも持ってねえ

 

14 : 2021/10/17(日)15:06:14 ID:ejPFEBYH0
ネットで物買うとき不便やん

 

17 : 2021/10/17(日)15:06:44 ID:KJdF+Fn60
>>14
あんまAmazonとか使わんしな

使うにしてもコンビニ受け取りやし

 

24 : 2021/10/17(日)15:08:07 ID:ejPFEBYH0
>>17
高校生までワイもそれやったけど家まで届けてくれるの良いで
楽やし

 

25 : 2021/10/17(日)15:08:28 ID:KJdF+Fn60
>>24
高校生からAmazon使ってたんか
一人暮らししてからやわ

 

15 : 2021/10/17(日)15:06:20 ID:Gw8VgAISM
いらないんじゃなくて使い方使い道を知らないだけやろ?

 

18 : 2021/10/17(日)15:07:16 ID:KJdF+Fn60
>>15
いや必要がないから作らないんやが

文章ぐらいちゃんと読め

 

20 : 2021/10/17(日)15:07:28 ID:+QyUwEpd0
持つだけ持っとけばええんやない
使わないとしても

 

21 : 2021/10/17(日)15:07:55 ID:KJdF+Fn60
>>20
無くすリスク考えるとね

持つメリットよりデメリットの方が大きいと思う

 

36 : 2021/10/17(日)15:09:37 ID:+QyUwEpd0
>>21
将来家とか車とかでローン組む予定ないなら別にいいかもね
クレヒス積んどけばローン通りやすいのが一番のメリットやと思う

 

23 : 2021/10/17(日)15:08:02 ID:2MY/Nd4qd
学生の内はクレカの審査が通りやすいって聞いたな

 

28 : 2021/10/17(日)15:09:08 ID:KJdF+Fn60
>>23
なんでや?

社会人の方が信用出来そうなもんやが

 

46 : 2021/10/17(日)15:10:41 ID:bXVRaj7/M
>>28
最悪の場合は親に払わせたらええからな

 

26 : 2021/10/17(日)15:08:37 ID:5vMFkAmW0
ワイは持ってる

 

30 : 2021/10/17(日)15:09:24 ID:q0iQz8w90
おかしくはないな
将来作るときにクレヒスがないのはどうなるのか分からんけど

 

31 : 2021/10/17(日)15:09:26 ID:8u91sg1X0
ただ最初の一歩がめちゃくちゃ労力使うのはわかるで
必要ないと感じてるなら実際別に要らんのやろな

 

32 : 2021/10/17(日)15:09:27 ID:YrhnrtZ1d
学生の頃から持ってたけど全然使わなかった
今はキャッシュレス決済なので使いまくってるが

 

33 : 2021/10/17(日)15:09:29 ID:XtEnQluGa
別に持ってても持ってなくてもどっちでも
クレカごときで威張れるもんでもないし

 

34 : 2021/10/17(日)15:09:31 ID:m/QL9cmhd
借金して欲しいんだよ

 

35 : 2021/10/17(日)15:09:33 ID:DLQBwOcy0
持つデメリットなんか無いぞ

 

43 : 2021/10/17(日)15:10:27 ID:KJdF+Fn60
>>35
無くしたらどうすんの

 

50 : 2021/10/17(日)15:11:05 ID:l+I1ezic0
>>43
再発行すればええやんけ…

 

スポンサーリンク

38 : 2021/10/17(日)15:09:49 ID:qUM3KWM50
大学生なんて金ないんやからポイントの1%が嬉しいやろ
学生カードは還元率高いのも多いし

 

39 : 2021/10/17(日)15:09:50 ID:c8eiW5MHp
デビットで良くね

 

49 : 2021/10/17(日)15:11:04 ID:KJdF+Fn60
>>39
デビットも持ってねえ

キャッシュカード作る時にデビットもついてくるタイプのカード打診されたけど断った

 

41 : 2021/10/17(日)15:10:03 ID:YEXLb5uSM
おっさんになったら苦しむぞ

 

45 : 2021/10/17(日)15:10:34 ID:ZrggFpdzH
いまどきクレカ持ってない奴ってネットショップ使う為にわざわざコンビニに行ったりしてるの?

 

54 : 2021/10/17(日)15:11:21 ID:KJdF+Fn60
>>45
はい

 

47 : 2021/10/17(日)15:10:50 ID:wvfrfKZ10
親が学生にはいらんって言ってるから持ってないわ

 

52 : 2021/10/17(日)15:11:16 ID:jddYBho60
ワイもとりあえずデビッドはつくったけどあんま意味なかったわ
ディズニー行きたくなったらクレカじゃないとあかんし

 

53 : 2021/10/17(日)15:11:16 ID:qRcTy7XK0
デートの時現金はさすがに恥ずかしいよ😅

 

59 : 2021/10/17(日)15:12:10 ID:KJdF+Fn60
>>53
何が恥ずかしいんや

てかスマホ決済とかあるやろ

 

55 : 2021/10/17(日)15:11:29 ID:12FzccKfr
支払い能力無いなら持たんでええやろ

 

62 : 2021/10/17(日)15:12:29 ID:8u91sg1X0
以外とペイペイかキャリア決済でなんやかんやネットで広く支払えるからな

 

63 : 2021/10/17(日)15:12:33 ID:65dG9/G40
信用ないわ

 

64 : 2021/10/17(日)15:12:42 ID:9V3e4SXv0
おかしくはないけど学生の間に作っておいた方がええで

 

66 : 2021/10/17(日)15:12:51 ID:tffwZ95Q0
クレカ無しでウェブマネー使うのめんどくさくね?

 

68 : 2021/10/17(日)15:13:06 ID:uHzN1ARr0
実家なら要らん
一人暮らしなら欲しい

 

69 : 2021/10/17(日)15:13:29 ID:Ds4PXVmV0
取らない理由が逆になくないか

 

73 : 2021/10/17(日)15:13:48 ID:tffwZ95Q0
ちょっと頭がアレなやつだと若干話が変わってくるな

 

74 : 2021/10/17(日)15:13:55 ID:BuG+fJgwd
気にしまくっとるやんけ

 

77 : 2021/10/17(日)15:14:05 ID:VckvGNaur
ゲームするからSteamやらPsstoreで無いと面倒くさ過ぎて大学生になったら即つくったわ

 

79 : 2021/10/17(日)15:14:16 ID:oxwd+7Krd
モバイルSuicaが神すぎてそのためだけにクレカ作ったわ

 

80 : 2021/10/17(日)15:14:16 ID:ZANUizLF0
クレカもったらスマホ並みに手放せんなるで

 

85 : 2021/10/17(日)15:14:56 ID:ZANUizLF0
てかキャッシュレスが手放せん

 

86 : 2021/10/17(日)15:14:59 ID:1Y2zR/w8d
オススメ教えて

 

90 : 2021/10/17(日)15:15:17 ID:AOEF4Czq0
使わんなら要らんと思うけど今後の事も考えて年間費無料のを1つ作っといたらどうや

 

93 : 2021/10/17(日)15:15:28 ID:q52PshSWM
光熱費とか通信費とかコンビニ払いなんか?
銀行引き落としは手続き面倒や

 

94 : 2021/10/17(日)15:15:37 ID:dncG/B7S0
ほぼ全部クレカやわ
現金はラーメン屋とかそれしか使えないとこでしか使わん

 

95 : 2021/10/17(日)15:15:55 ID:VDd83B160
ワイも大学生で持ってないで
ネットショッピングはPayPayとかあるしクレカ必須でも今はvプリカとかクレカと同じように使えるのもあるしな
困らん

 

96 : 2021/10/17(日)15:15:58 ID:g/SODePc0
財布も管理出来てないのにカードは無理やな
やめとき

 

スポンサーリンク
99 : 2021/10/17(日)15:16:11 ID:2/AiMPmg0
親に三越の家族カード渡されたわ

 

100 : 2021/10/17(日)15:16:17 ID:cp+czQo20
おかしくはないけどアホ

 

101 : 2021/10/17(日)15:16:18 ID:12FzccKfr
周りに聞いたらええやんか
こんなところで聞いても精神病院や小児科の受付で聞いて回っとると変わらんぞ

 

121 : 2021/10/17(日)15:18:43 ID:KJdF+Fn60
>>101
レスポンスの速さと人数を考えたらこっちで聞く方が効率的や

 

103 : 2021/10/17(日)15:16:27 ID:mNbro7JDr
メルカリ使ってて相手がコンビニ支払いやとキッズなんかと思う

 

104 : 2021/10/17(日)15:16:33 ID:ZZ0gKXSF0
ネットショッピングできんやん

 

123 : 2021/10/17(日)15:18:52 ID:KJdF+Fn60
>>104
コンビニでええがな

 

136 : 2021/10/17(日)15:20:04 ID:ZZ0gKXSF0
>>123
えぇ...利便性クソ過ぎやん
クレカ払いの方がラクやしサービス面でも充実してるやん

 

106 : 2021/10/17(日)15:16:39 ID:dtJJtAMW0
ワイさっきヨドバシクレカ3分で通ったで!
学生のうちやし作っとくとええで!😁

 

111 : 2021/10/17(日)15:17:47 ID:mNbro7JDr
>>106
わいもこの前ps5のために作ったわヨドバシの

 

129 : 2021/10/17(日)15:19:19 ID:dtJJtAMW0
>>111
学生・アルバイトの複数選択したら選択肢が全然なくて困ったわ
今通ったからワイもまたps5買うで!

 

139 : 2021/10/17(日)15:20:16 ID:OPhLhfEyr
>>129
わいはもうゲットしたでー
ネット抽選とか馬鹿らしくなるくらい簡単に手に入ったわ

 

144 : 2021/10/17(日)15:21:08 ID:dtJJtAMW0
>>139
まじか😳
京都のヨドバシでもあるやろか😺

 

163 : 2021/10/17(日)15:23:21 ID:odQSPfd4r
>>144
わいは関東民やから関西は分からんわ
川崎と新宿は余裕で合った 入荷情報更新してくれるサイト有るからそれ見ていき

 

179 : 2021/10/17(日)15:25:52 ID:dtJJtAMW0
>>163
Twitterのやつは入荷ありになってたんやけどどんくらい入荷するかわからんのよな
結構遠いから朝早くじゃないとあかんやろか

 

107 : 2021/10/17(日)15:16:49 ID:4XmRah14M
ワイも持ってなかったわ
デビットで十分

 

109 : 2021/10/17(日)15:17:24 ID:RH//72Sr0
クレジットカード何がええんや?

 

110 : 2021/10/17(日)15:17:42 ID:RH//72Sr0
>>109
クレジットカードの種類の話な

 

112 : 2021/10/17(日)15:18:03 ID:4fK6vDYI0
大学でクレカ発行してくれるやん
ああいうのでええやん

 

115 : 2021/10/17(日)15:18:23 ID:aA/R5Sya0
親が作らせてくれん

 

117 : 2021/10/17(日)15:18:33 ID:OPlRArmzr
なきゃ今時不便やろ

 

118 : 2021/10/17(日)15:18:34 ID:RCq9mX6H0
スマホも落としてそう

 

132 : 2021/10/17(日)15:19:51 ID:KJdF+Fn60
>>118
スマホだけは落としたことないで
これは自慢や

 

119 : 2021/10/17(日)15:18:34 ID:ZANUizLF0
現金はいつもいく散髪屋くらいやな
ラーメンは食わんし
あとたまーに病院
大病院や薬もらうとこはキャッシュレスあるが
個人の開業医は現金のみ

 

120 : 2021/10/17(日)15:18:40 ID:xmBjzQGqM
クレカ作りにくくなってるから早めに作っておいた方がいいんやないの

 

122 : 2021/10/17(日)15:18:45 ID:ZpwX5rISr
気になるなら周りの人に訊けばよくないか
友達とか先輩とかおるやろ

 

126 : 2021/10/17(日)15:19:05 ID:KqPgJAx/0
大学行ってすぐ作ったけど

 

128 : 2021/10/17(日)15:19:15 ID:VDd83B160
あとline payのプリペイドカードはvisaと同じように使えるからおすすめ
steamでゲームも買える

 

158 : 2021/10/17(日)15:22:16 ID:kewLSCMk0
>>128
ワイもこれにしてる
稼ぎないのにクレカにしてるのアホだと思う

 

引用元: 言うほど大学生でクレカ持ってないのっておかしいか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク