スポンサーリンク
1 : 2022/02/18(金)01:40:31 ID:LWJX4+Nk0
関大法と近大法や
"
スポンサーリンク

2 : 2022/02/18(金)01:40:51 ID:LWJX4+Nk0
最近近大強すぎて関大行ってええんか迷ってる

 

6 : 2022/02/18(金)01:41:50
上位層の最低ラインが関大
中堅層のトップが近大
入り混じることは無い

 

7 : 2022/02/18(金)01:41:53 ID:M/40rTsX0
関大に決まってるやろ

 

8 : 2022/02/18(金)01:41:55 ID:xadSwXzUd
学部によるやろ

 

13 : 2022/02/18(金)01:42:37 ID:LWJX4+Nk0
>>8
どっちも法学部

 

15 : 2022/02/18(金)01:43:08 ID:xadSwXzUd
>>13
それなら関大やんけ

何を悩む必要があるんや

 

9 : 2022/02/18(金)01:41:58 ID:gZQ4xlca0
近大マンに人権はないんや

 

10 : 2022/02/18(金)01:42:06 ID:yB03xch8d
近大生がネットで関大より上ってほざいてるだけや
関大でええで

 

12 : 2022/02/18(金)01:42:33 ID:duCi5Lkk0
関大に決まってるやろ
関大に失礼やぞ

 

14 : 2022/02/18(金)01:43:07 ID:RGsku4MG0
どっちも行けるなら関大やろ

 

20 : 2022/02/18(金)01:43:48 ID:LYP3mueL0
近大にはマグロがあるで

 

21 : 2022/02/18(金)01:44:00 ID:LWJX4+Nk0
>>20
だよな

 

22 : 2022/02/18(金)01:44:12 ID:Nw2LrAFQd
大阪のユニバといえば?

 

37 : 2022/02/18(金)01:46:42 ID:LWJX4+Nk0
>>22
近大や!🤩

 

23 : 2022/02/18(金)01:44:25 ID:kCkvpNib0
近大楽しそうでええなあ
そりゃ強いのは関大やけど

 

24 : 2022/02/18(金)01:44:38 ID:LWJX4+Nk0
立命の産業社会と関大法やったらどっちがええと思う?
後期センターで立命多分受かる

 

27 : 2022/02/18(金)01:45:09 ID:E2f5TRzPd
>>24
関大法

 

25 : 2022/02/18(金)01:44:52 ID:Tw75f2aT0
名大

 

26 : 2022/02/18(金)01:44:53 ID:q8hc++pMa
多分レベル的には大差ないんやろうけど世間的にはずっと関大が上やと思われてるやろ

 

32 : 2022/02/18(金)01:45:49 ID:LWJX4+Nk0
>>26
そこがよくわからんのよな
予備校でもなんだかんだ言って関大の方がかなり上って言われたし

 

53 : 2022/02/18(金)01:52:26 ID:q8hc++pMa
>>32
学力が逆転しない限りは印象変わることは難しいやろな
学術的に積み重ねた実績も違うと思うし

 

28 : 2022/02/18(金)01:45:10 ID:sRU+FIA3d
関大のキャンパスって増築に次ぐ増築でなんか汚いよな

 

30 : 2022/02/18(金)01:45:27 ID:GDvT2+dt0
関大

 

31 : 2022/02/18(金)01:45:34 ID:rbKCH1D20
就職先のページ見てより良さそうな方にすれば?

 

33 : 2022/02/18(金)01:45:57 ID:bYaubYPQ0
いくら近大が調子良くても就活での評価は低いからな

 

35 : 2022/02/18(金)01:46:12 ID:TSv8jSMR0
関大って昔は近大と同格やったからな

 

38 : 2022/02/18(金)01:47:07 ID:sRU+FIA3d
>>35
それいつの話や?

 

39 : 2022/02/18(金)01:47:22 ID:hvOzu9fKM
同志社受かれば良いだけでは?

 

45 : 2022/02/18(金)01:48:27 ID:LWJX4+Nk0
>>39
無理

 

41 : 2022/02/18(金)01:47:27 ID:Nw2LrAFQd
こんなゴミみたいレスバでも判定員おるのか
はずかしいからレスしないほうがええよ

 

42 : 2022/02/18(金)01:47:34 ID:E2f5TRzPd
自分の住んでる所による
東大阪の僻地か千里の僻地か
好きな方選べ

 

46 : 2022/02/18(金)01:49:17 ID:P4//pzuD0
法大中大あたりと日大くらいの差じゃないの?
関関同立>産近甲龍なのはわかるんだけれど…
関関同立内、特に関関は序列がよくわからんわ

 

55 : 2022/02/18(金)01:52:34
>>46
同志社関学立命関大や

 

64 : 2022/02/18(金)01:56:29 ID:P4//pzuD0
>>55
明治と明治学院みたいな関係かと思いきや、関学の方が強いんか

 

スポンサーリンク

47 : 2022/02/18(金)01:50:54 ID:ckBjP2az0
ワイから関大を選ぶが、
イッチクラスの凄い奴なら近大を選んだ方がええな

 

48 : 2022/02/18(金)01:51:19 ID:P4//pzuD0
カンサイ?カンセイ?クヮンセイ?

関関の人、ご教授くださいまし

 

49 : 2022/02/18(金)01:51:42 ID:2lw2ry+Ud
ぶっちゃけ関大ええとこないからな
法政みたいな滑り止め枠

 

50 : 2022/02/18(金)01:51:44 ID:cXsTTHP0a
近法生はモテるで

 

52 : 2022/02/18(金)01:52:22 ID:qaWSzfkR0
早稲田卒関東民のわい
近大の方がイメージいい

 

54 : 2022/02/18(金)01:52:29 ID:AjvYXGOo0
就職先で決めろ大学派閥をナメるな
派閥で決まったりするから有利な方行け

 

56 : 2022/02/18(金)01:52:41 ID:iASoVZJk0
どっちもゴミやんけ
浪人しろ

 

58 : 2022/02/18(金)01:54:03 ID:pddJh9d7M
関学が立命より上とか言ってるのおっちゃんやん

 

65 : 2022/02/18(金)01:57:41 ID:TSv8jSMR0
>>58
プロパガンダを真に受けてそう

 

67 : 2022/02/18(金)01:58:29 ID:pddJh9d7M
>>65
プロパガンダ(笑)

 

68 : 2022/02/18(金)01:59:29 ID:TSv8jSMR0
>>67
横文字分からないアホ発見

 

70 : 2022/02/18(金)02:00:05 ID:pddJh9d7M
>>68
プロパガンダおじさん…w

 

72 : 2022/02/18(金)02:00:52 ID:TSv8jSMR0
>>70
まともな会話できないほど頭悪そうだからngいれとくわ

 

73 : 2022/02/18(金)02:01:26 ID:pddJh9d7M
>>72
プロパガンダを真に受けてそう(自称まともな会話)

 

59 : 2022/02/18(金)01:54:15 ID:dBvfpIpE0
近大は日大と一緒で数が多いから声がデカくなりがちで名門と勘違いしとるだけや
迷わず関大一択でええやろ

 

66 : 2022/02/18(金)01:57:58 ID:TSv8jSMR0
>>59
関大もでかいんやが

 

74 : 2022/02/18(金)02:02:52 ID:dBvfpIpE0
>>66
福岡や広島までキャンパス浸食はしとらんやろ

 

81 : 2022/02/18(金)02:04:51 ID:TSv8jSMR0
>>74
あれはやりすぎやな
偏差値くっそ低いし、あれやらんかったら近大と日大はマーカンに肩並べとるかもしれん

 

60 : 2022/02/18(金)01:54:25 ID:FSIBIUjm0
最近は近大の方が上やな。佐藤が出身やからな

 

61 : 2022/02/18(金)01:55:11 ID:tNxiWzX4d
関大の方がええやろ駅前やし

 

62 : 2022/02/18(金)01:55:12 ID:wjy3ITmR0
関関同立
早慶近
引き分けってところか?

 

63 : 2022/02/18(金)01:55:46 ID:gZQ4xlca0
関東で言うたら法政と日大みたいなもんやろ
腐っても法政や日大選ぶ奴はおらん

 

69 : 2022/02/18(金)01:59:45 ID:Og4TeS4ya
ワイ関大や、余裕で関大や

 

75 : 2022/02/18(金)02:03:06 ID:OdCFOSLX0
近大て(笑)
関大とは比較にならんよ

 

76 : 2022/02/18(金)02:03:38 ID:fAXBsKVj0
近大法学部って教授が論文パクったかなんかでクビになってたレベルのゴミやろ
というか近大って法科大学院無くなるんじゃなかった?

 

77 : 2022/02/18(金)02:03:46 ID:SqaIbk2Qp
関大って静岡大にすら大手就職率負けてるとこやで
立命館受けろ

 

78 : 2022/02/18(金)02:04:12 ID:36Ab+Ihm0
京都から遠い方

 

79 : 2022/02/18(金)02:04:16 ID:P4//pzuD0
関関同立(カンカンドウリツ)ではなくて同立学関(ドウリツセイサイ)
みたいな感じにしてくれよ
読みも序列もよくわからんぞ

愛愛名中wよりはマシだけど

 

スポンサーリンク
80 : 2022/02/18(金)02:04:36 ID:3stk5az90
関学と富山はどっちがいい? 理系や

 

83 : 2022/02/18(金)02:05:33 ID:TSv8jSMR0
>>80
理系は国立が鉄板

 

86 : 2022/02/18(金)02:07:32 ID:3stk5az90
>>83
理系は国立ってよく聞くけど理由がわからん 設備が良いとは聞くけど

 

88 : 2022/02/18(金)02:08:11 ID:pddJh9d7M
>>86
知らんのか?
プロパガンダやで

 

82 : 2022/02/18(金)02:05:32 ID:fAXBsKVj0
関大の法学部は看板学部
近大は理系はともかく文系はいいイメージない

 

84 : 2022/02/18(金)02:05:47 ID:kN8qV+aIM
近大のがいいんちゃう

 

87 : 2022/02/18(金)02:07:33 ID:/UYqTVcvp
近大やと思うで
卒業生の数=OBの数や

 

102 : 2022/02/18(金)02:16:33 ID:8YElqzB60
>>87
その学閥内から外れた場所では圧倒的に関大だろ
マンモス校やからてそれがどうしたって感じ

 

89 : 2022/02/18(金)02:08:23 ID:fAXBsKVj0
ちなワイは関大法と関学法受かったけど
司法試験受けるなら関大、企業に就職するなら関学って言われたな
法曹目指してなかったから関学行ったけど

 

91 : 2022/02/18(金)02:08:58 ID:GeC+C0wy0
関関同立と早慶近やぞ
答えは出とる

 

92 : 2022/02/18(金)02:09:16 ID:P4//pzuD0
早慶MARCH
日東駒専
大東亜帝国
関東上流江戸桜w
こういうのから漏れてる強そうな私大やそれなりの私大はけっこうあるけど…

東京以外だとそういうのないよな

 

99 : 2022/02/18(金)02:14:18 ID:fAXBsKVj0
>>92
関関同立
産近甲龍
やで

近大は西の日大と考えて問題ない

 

94 : 2022/02/18(金)02:12:08 ID:fAXBsKVj0
就職は関大>>>>>近大ぐらいの差があるぞ
今でも近大を学歴フィルターで弾く有名企業は多い

関関同立から20人前後採用されてるけど
近大からの採用者は0~1名みたいな企業は少なくない

 

96 : 2022/02/18(金)02:12:15 ID:8YElqzB60
同志社卒からするとその二つなら圧倒的に関大推すは近大はなんかDQN多いぞまだ甲南の方がマシ
あくまでイメージやけど

 

97 : 2022/02/18(金)02:12:51 ID:Vwekj+zN0
関大なんて推薦で入ったやつだらけのゴミだよ

 

109 : 2022/02/18(金)02:21:49 ID:8YElqzB60
>>97
そんなのはどこの私立にも一定の割合いる
推薦、内部生、スポ選とはうまく付き合って利用するのがいいよ

 

98 : 2022/02/18(金)02:13:52 ID:hycFIcSL0
そもそもどっちも受かったんか?

 

101 : 2022/02/18(金)02:15:50 ID:P4//pzuD0
名古屋大 名古屋学院大
明治大 明治学院大
愛知大 愛知学院大
関西大 関西学院大

学院あるなしは他にももっとありそだけれど…学院つきの方が強そうなのは関学くらいな気がする

俺の中でわりと謎

 

105 : 2022/02/18(金)02:20:05 ID:eutqhotL0
法学部なら関大
それ以外なら通いやすい方でええで

 

106 : 2022/02/18(金)02:20:58 ID:5j9TShfT0
そういう比較するならまずはゼミとか教授とか卒業後進路実績とか調べるよな
そういうの無しでなんとなくしかないからうだつ上がらんのやろ

 

108 : 2022/02/18(金)02:21:21 ID:Dz6JxlpN0
近大蹴り龍谷ワイジ

 

111 : 2022/02/18(金)02:22:08 ID:i8Zz1dNW0
>>108
それはワイジやな

 

113 : 2022/02/18(金)02:23:17 ID:HguhnbLP0
マグロが好きなら近大
フィギュアスケートしたいなら関大

 

115 : 2022/02/18(金)02:23:22 ID:eutqhotL0
結局は就活でどこに入るかやし
資格取りたいんなら実績重視

 

119 : 2022/02/18(金)02:25:09 ID:2lw2ry+Ud
近大蹴り龍大は普通に居そうやけどな

 

引用元: 【急募】関大と近大どっちがええと思う??

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク