1 : 2023/07/17(月)14:30:08 ID:zxZlRy5K0
家庭科28 保健53だった

2 : 2023/07/17(月)14:33:08 ID:quAsbijo0
やる気あんのか?
5 : 2023/07/17(月)14:35:11 ID:zxZlRy5K0
>>2
いや真面目に勉強してこれなんだよ
いや真面目に勉強してこれなんだよ
9 : 2023/07/17(月)14:37:10 ID:9TNwaM9S0
>>5
それはないだろw
平均以下にしても理科12点はない
覚えるだけじゃん
平均以下にしても理科12点はない
覚えるだけじゃん
12 : 2023/07/17(月)14:39:41 ID:zxZlRy5K0
>>9
俺のくそだいっきらいな説明問題が多かった暗記要素少なめ
俺のくそだいっきらいな説明問題が多かった暗記要素少なめ
3 : 2023/07/17(月)14:33:18 ID:kXIhmdKDa
理系?
6 : 2023/07/17(月)14:35:47 ID:zxZlRy5K0
>>3
理系かもしれない
理系かもしれない
4 : 2023/07/17(月)14:34:21 ID:i3oMvOGI0
東大数学科行こうぜ
鶴崎二号になれ
鶴崎二号になれ
10 : 2023/07/17(月)14:37:45 ID:zxZlRy5K0
>>4
いや数学いつも50か60彷徨ってるぐらい
いや数学いつも50か60彷徨ってるぐらい
7 : 2023/07/17(月)14:36:02 ID:9TNwaM9S0
俺は勉強してないだけで地頭はいいんだよって思ってそう
たぶん本当に地頭いいやつは国語はまったく勉強してなくてもそこそこ取れそう
たぶん本当に地頭いいやつは国語はまったく勉強してなくてもそこそこ取れそう
8 : 2023/07/17(月)14:36:46 ID:2x2yzWO10
理系ってそういう所あるからマジで何とも言えない
あと暗算できない方がそれっぽい
あと暗算できない方がそれっぽい
11 : 2023/07/17(月)14:38:11 ID:kXIhmdKDa
志望校決まってる?
13 : 2023/07/17(月)14:40:20 ID:zxZlRy5K0
>>11
決まってないけど
行きたいなあっておもうとこはある
決まってないけど
行きたいなあっておもうとこはある
14 : 2023/07/17(月)14:41:11 ID:quAsbijo0
多分小学校レベルのどっかで躓いてんじゃないのそれ
16 : 2023/07/17(月)14:42:58 ID:zxZlRy5K0
>>14
小学校はずっと寝てた
小学校はずっと寝てた
15 : 2023/07/17(月)14:42:13 ID:r6vUMoE4a
無勉じゃないの!?
17 : 2023/07/17(月)14:43:05 ID:kXIhmdKDa
行きたい学校のオープンキャンパスとか学園祭とか行ってみ
モチベーション上がるよ
モチベーション上がるよ
20 : 2023/07/17(月)14:45:36 ID:zxZlRy5K0
>>17
ありがとう
ありがとう
18 : 2023/07/17(月)14:44:07 ID:rI5Rk0mP0
日本語喋ってんのになんで国語の点数そんなに悪いの?
お前何語喋ってんの?
お前何語喋ってんの?
23 : 2023/07/17(月)14:48:23 ID:zxZlRy5K0
>>18
なんだろう、命令形?とかいろいろ書く問題とか敬語のやつで躓いた。あと漢字
なんだろう、命令形?とかいろいろ書く問題とか敬語のやつで躓いた。あと漢字
21 : 2023/07/17(月)14:47:34 ID:quAsbijo0
塾いけないか親に相談してみよう
25 : 2023/07/17(月)14:49:03 ID:zxZlRy5K0
>>21
塾はなるべく行きたくない
塾はなるべく行きたくない
22 : 2023/07/17(月)14:48:08 ID:2x2yzWO10
まあ俺も暗記厨だったから分かるな
発達障害ないなら理解すること意識しながら簡単な本からステップアップしていくのがいいわ
大学受験始めるまで全部それに費やしてもいい
発達障害ないなら理解すること意識しながら簡単な本からステップアップしていくのがいいわ
大学受験始めるまで全部それに費やしてもいい
27 : 2023/07/17(月)14:50:00 ID:zxZlRy5K0
>>22
そうしてみるよ
そうしてみるよ
33 : 2023/07/17(月)14:58:35 ID:oFsZBMDxa
国道27号に見えた
35 : 2023/07/17(月)14:59:34 ID:zxZlRy5K0
>>33
え?そう?
え?そう?
37 : 2023/07/17(月)15:03:33 ID:zNVt0eRCd
とくにないかな
38 : 2023/07/17(月)15:04:38 ID:zxZlRy5K0
>>37
創価
創価
40 : 2023/07/17(月)15:08:49 ID:zxZlRy5K0
もう質問ないかな?
42 : 2023/07/17(月)15:38:13 ID:o5GE1t1r0
追試とか夏休み補習とか無いの?赤点だろ?
45 : 2023/07/17(月)15:50:45 ID:qfHeX8d/d
中学生なの?
46 : 2023/07/17(月)15:53:25 ID:zxZlRy5K0
>>45
中3