1 : 2024/03/13(水)11:26:38 ID:ZmXKaTba
結局どっちが上なん?

3 : 2024/03/13(水)12:15:03 ID://Wm2ix9
馬鹿ワタクまだやるの?全く勝負にならないだろ。
44 : 2024/03/14(木)09:32:53 ID:q4KDhj57
>>3
全く勝負にならないということはない京大あたりなら確実に大東亜帝国より上
金沢・岡山・広島あたりでいい勝負
勝負にならないのは5Sあたりから
金沢・岡山・広島あたりでいい勝負
勝負にならないのは5Sあたりから
4 : 2024/03/13(水)12:17:53 ID:zrjCPmMQ
地方底辺国公立vs早慶
6 : 2024/03/13(水)12:18:15 ID:zrjCPmMQ
どっち行く?
7 : 2024/03/13(水)12:24:41 ID:FFp7NIFe
都内住みなら大東亜じゃない?
8 : 2024/03/13(水)12:25:49 ID:Iu0TxKJ6
地方国立のレベルによる
千葉や広島なら流石に大東亜より優先するが、徳島大とか香川みたいな底辺ザコクなら大東亜
千葉や広島なら流石に大東亜より優先するが、徳島大とか香川みたいな底辺ザコクなら大東亜
9 : 2024/03/13(水)12:26:20 ID:zrjCPmMQ
北見工大vs早慶理工
どっち行く
どっち行く
10 : 2024/03/13(水)12:26:49 ID:zrjCPmMQ
さすがに国立行くだろ
14 : 2024/03/13(水)12:39:00 ID:BlP1Ntut
大東亜帝国の方が要領は良いイメージ
16 : 2024/03/13(水)13:07:51 ID:+gKnYvsc
大東文化、東海、亜細亜はまだしも、
帝京や国士舘なんぞ、悪いレッテルを貼られに行くようなもんだぞ。
主要就職先の半グレ界では箔が付く学歴なんだろうが。
帝京や国士舘なんぞ、悪いレッテルを貼られに行くようなもんだぞ。
主要就職先の半グレ界では箔が付く学歴なんだろうが。
45 : 2024/03/14(木)09:35:20 ID:q4KDhj57
>>16
地帝非医学部なら帝京医学部のはるか下
20 : 2024/03/13(水)15:34:52 ID:SMhLSsNH
地方国立の圧勝
31 : 2024/03/13(水)16:52:22 ID:wbLcNuWI
国公立信仰は所得の低い家庭を中心とする地方に発生しやすい
親と教師がタッグを組み、夏休みに集団でバスに乗り地元国公立を
見学までさせ洗脳し、学費の安い大学へ子供を行かせようとする
東大に行けるのはほんの一握り
国公立だからと言って神戸大や大阪市大なんかに行くと、同志社に就職と年収で負けることになる
社会人になって気付くんだよ、ああ同志社にしておけばよかったと
親と教師がタッグを組み、夏休みに集団でバスに乗り地元国公立を
見学までさせ洗脳し、学費の安い大学へ子供を行かせようとする
東大に行けるのはほんの一握り
国公立だからと言って神戸大や大阪市大なんかに行くと、同志社に就職と年収で負けることになる
社会人になって気付くんだよ、ああ同志社にしておけばよかったと
32 : 2024/03/13(水)17:12:38 ID://Wm2ix9
なぜワタクは勝負になると思ったのか?馬鹿だから勝負になると思ったんだな。
42 : 2024/03/14(木)00:35:46 ID:JOQtbNqK
地方国立も大東亜帝国も高卒以下のクソ学歴
47 : 2024/03/14(木)10:43:27 ID:zzb111a5
大東亜帝国行くくらいなら日大か明治に行くわ
51 : 2024/03/14(木)14:03:57 ID:DhZSbmQk
大東亜帝国って最底辺国公立大学の琉球大学より下だろ
61 : 2024/03/14(木)22:06:17 ID:q4KDhj57
>>51
大東亜帝国は少なくとも信州とか新潟とかそのあたりよりは上
52 : 2024/03/14(木)14:05:54 ID:4XFS9Xiu
地方国立大の圧勝
54 : 2024/03/14(木)15:12:51 ID:xaU/45e1
>>52
当たり前すぎる
55 : 2024/03/14(木)15:34:56 ID:sK2h4izX
大東亜帝国
57 : 2024/03/14(木)17:12:00 ID:2579Nokr
うーん大東亜の勝ちw
58 : 2024/03/14(木)18:07:07 ID:PqquWHPO
大東亜帝国はgoをgoesに変えたら合格だよ
59 : 2024/03/14(木)19:58:33 ID:P+KuyMpG
ぶっちゃけ学歴としての価値は同じくらい
60 : 2024/03/14(木)21:54:31 ID:pXdPgluc
大東亜クラスのいくつかは
生き残りをかけて
例えば理系単科大学とかと合併すると思うよ
生き残りをかけて
例えば理系単科大学とかと合併すると思うよ
それぞれの大学の良いとこ取りしてね
68 : 2024/03/14(木)23:09:19 ID:wQf10kUK
楽しく生きる→大東亜へ
つまんなく生きる→地方国立へ
つまんなく生きる→地方国立へ
72 : 2024/03/15(金)02:35:29 ID:AQZaBGOs
私大バブル期なら亜大に軍配だよな
センター利用で空前絶後の競争率200倍超え
合格点がインフレし過ぎて、東大合格 亜大落ちの伝説を創り出した!
センター利用で空前絶後の競争率200倍超え
合格点がインフレし過ぎて、東大合格 亜大落ちの伝説を創り出した!
75 : 2024/03/15(金)07:39:14 ID:rE/VFpzU
馬鹿ワタク大暴れで草www
79 : 2024/03/15(金)09:54:01 ID:X+7hRyPd
地方国立は地方で高学歴
大東亜帝国はどこ行っても低学歴
大東亜帝国はどこ行っても低学歴
80 : 2024/03/15(金)09:55:01 ID:r2SWi9NV
大東亜は日東駒専以下のFラン
81 : 2024/03/15(金)09:56:18 ID:r2SWi9NV
地方国公立大学の圧勝ですw
てか日東駒専相手でも地方国公立大学の勝ちですw
てか日東駒専相手でも地方国公立大学の勝ちですw
84 : 2024/03/15(金)12:19:19 ID:0Ppfw2dB
>>81
当たり前なんだが、ここの馬鹿ワタクには難しくて理解できないかな
89 : 2024/03/15(金)19:24:00 ID:UD0AXGx+
陽キャの方 → 大東亜へ
陰キャの方 → 地方国立へ
陰キャの方 → 地方国立へ
91 : 2024/03/15(金)20:09:21 ID:ba1sB2nA
>>89
偏見だな
実際はこうだ
陰キャはアニメや声優みたいな都内でしかやってないような弱男向けイベント大好きだから(それもニッコマや大東亜みたいなレベルのとこ)に進学する
一方陽キャは地方だろうが都会だろうが部活やサークルやって楽しめるし車も持ってるからわざわざ交通網の発達している都内にこだわらない
実際はこうだ
陰キャはアニメや声優みたいな都内でしかやってないような弱男向けイベント大好きだから(それもニッコマや大東亜みたいなレベルのとこ)に進学する
一方陽キャは地方だろうが都会だろうが部活やサークルやって楽しめるし車も持ってるからわざわざ交通網の発達している都内にこだわらない
90 : 2024/03/15(金)19:26:51 ID:6R0EY0Hw
日東駒専>>地方国立
大東亜帝国>>地方公立
大東亜帝国>>地方公立
94 : 2024/03/15(金)21:19:36 ID:9tNff3eS
地方国立だと大東亜帝国すら落ちそうで草
96 : 2024/03/15(金)22:17:33 ID:0Vlmv5CQ
にっとうせんこまって大学なんですか?
就職専門学校ですよねwww。
就職専門学校ですよねwww。
97 : 2024/03/15(金)22:51:11 ID:NeL8GtMd
確かに金岡千広の理系はそんな悪くないね
けどそれ未満の国立大、且つ文系だとどうなるか
けどそれ未満の国立大、且つ文系だとどうなるか
98 : 2024/03/15(金)22:59:15 ID:Ir4ZnA4k
公務員になる
引用元: 地方国立 VS 大東亜帝国