1 : 2025/02/26(水)18:15:04 ID:6gQnrzqt
どっちが上?

13 : 2025/03/01(土)08:55:42 ID:6uYiEPsB
>>1
東洋一択だよ、東洋落ちめえじ逝き多数多数
6 : 2025/02/27(木)20:27:09 ID:57YORJg1
明治も東洋と比較される大学になったか
16 : 2025/03/04(火)20:46:36 ID:GquSyc6E
ワイ実は東洋落ち同志社やが、コエダメ痔なら断トツ東洋がムズい、それは断言するわ、何故なら同志社>>>コエダメ痔やからな
20 : 2025/03/09(日)00:47:18 ID:Yu19OZG1
学長がアル中と引きこもりを抱えてないところがいいよ
24 : 2025/03/11(火)09:40:08 ID:I4ODLe9F
明治は東洋の格下
今も将来もずっと格下
28 : 2025/03/11(火)12:35:10 ID:HvSuYnZ4
東洋の大躍進考えると
東洋≧同志社>>>立命館>>明大くらいだな
東洋≧同志社>>>立命館>>明大くらいだな
30 : 2025/03/11(火)12:56:34 ID:t0vW9MlH
マジな話東洋の難化がここまで進むと東洋≧明治でいいよ東洋落ち明治激増中もよく分かる
39 : 2025/03/14(金)09:30:12 ID:2H/qLFLM
東洋落ちめえじ激増中
流石東洋サイコー
流石東洋サイコー
47 : 2025/03/14(金)13:29:21 ID:a7TEv06n
スレ主は法政
書き込んでるのはニッコマメージ
54 : 2025/03/30(日)18:26:24 ID:c3/Sy5PL
先ずは中央大学との中東戦争を勝利してからだ。
野球、ラグビー、サッカー、駅伝と令和の名勝負である。
野球、ラグビー、サッカー、駅伝と令和の名勝負である。
56 : 2025/03/30(日)18:45:32 ID:mtctScO8
よう言うてくれた。東洋は何しろ人気の勢いが別格やからな。
やはり入試改革で先鞭つけたのが大きかったわ。この調子なら早慶にも迫りそうだし、来年は志願者10万人超えする確率も高い
やはり入試改革で先鞭つけたのが大きかったわ。この調子なら早慶にも迫りそうだし、来年は志願者10万人超えする確率も高い
61 : 2025/03/31(月)02:00:26 ID:hC1fC8En
東洋がんばれ
5流ボンクラアホめぇじ大学などに負けるな
67 : 2025/04/01(火)16:12:23 ID:0D30DFLk
最近は東洋が勝っているようです
引用元: 明治大学vs東洋大学