スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:14:1 ID:Qo0OpL/90
4年間通って普通の会社に就職できる?
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:15:0 ID:F9b46UHSa
ならんでもいいやろけど裏切り者の謗りを受けたり就職で根掘り葉掘り聞かれそう

 

6: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:15:5 ID:Qo0OpL/90
>>2
いけるの?!
頑張ろっかな

 

3: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:15:2 ID:BBAzTzXda
糞ほどおるやん

 

8: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:16:0 ID:Qo0OpL/90
>>3
まじかよ…

 

4: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:15:3 ID:6c10iy5c0
任官拒否で検索

 

10: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:16:1 ID:Qo0OpL/90
>>4
サンガツ

 

5: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:15:4 ID:pFqBoLTS0
なんで自衛官ならんかったん?って聞かれまくるのは確かやろな

 

14: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:17:1 ID:Qo0OpL/90
>>5
戦地にいくのがやだで通じる

 

18: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:18:2 ID:pOODcNQV0
>>14
戦うのも仕事やで。じゃあなんで自衛官なんや

 

23: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:19:1 ID:Qo0OpL/90
>>18
大学は行きたいけど金ないんや
無料で給料もでるなんて最高やろ

 

7: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:16:0 ID:LNyYhqVh0
自衛官にならん代わり違約金みたいなのがあるんやろ?

 

9: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:16:0 ID:hfOgVaPur
ヤバいぞ

 

11: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:16:1 ID:pOODcNQV0
できるけど学費払わなアカンくなるで?

 

16: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:17:5 ID:Qo0OpL/90
>>11
ま?そうなの?
給料でなんとかなるでしょ

 

12: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:16:2 ID:BBAzTzXda
ちなみにオススメは数年自衛官やってからの市議会議員立候補やで駐屯地ある街ならだいたい受かる

 

17: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:18:1 ID:Qo0OpL/90
>>12
消防士いけるかな

 

13: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:16:3 ID:UyB1VzEg0
警察官でええやん署長になれるぞ

 

19: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:18:2 ID:Qo0OpL/90
>>13
人に嫌われる職には付きたくないんや

 

34: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:21:4 ID:koLlVGClM
>>19
自衛官はみんなから尊敬されるじゃん
特にネトウヨから羨望の眼差しだぞ?

 

15: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:17:3 ID:FvQO4M7Y0
なんでなりたくないの?
防衛大に入った理由は?

 

20: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:18:4 ID:Qo0OpL/90
>>15
大学を金払ってまで行きたくない

 

22: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:19:0 ID:vYeVIvHI0
宇宙飛行士にならなあかんで

 

24: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:19:1 ID:a4U/+eBQa
自衛官にならんと卒業式に出られないんやっけ

 

25: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:19:5 ID:Qo0OpL/90
>>24
ぜんぜんいいよ
大学卒業の資格はもらえるんやろ?

 

スポンサーリンク

28: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:20:3 ID:hgO44gkia
250万返さなあかんで

 

32: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:21:3 ID:Qo0OpL/90
>>28
ファッ?!

 

29: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:20:3 ID:ID3B1x4ra
この程度で防大いってやってけるんか?

 

30: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:21:1 ID:M2Rm/W03a
>>29
3日で逃げ出す

 

35: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:21:5 ID:Lb/kybFn0
金返さないとあかんけど就職は普通に強いで

 

42: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:23:3 ID:Qo0OpL/90
>>35
やったぜ。

 

36: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:21:5 ID:5YHhigXHa
在学中貰った金返すだけやったっけ?

 

40: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:22:2 ID:MgGZbuVY0
防衛医大は違約金みたいなのがある
という話を聞いたことがある

ホントなんだろか?

 

41: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:23:2 ID:m7jXp77Md
防大以外にも気象大学校とかあるやろ

 

45: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:23:5 ID:FrNqBpqr0
予備自衛官でええんちゃう?

 

46: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:23:5 ID:ZoXiiWY30
来年入るんか?
ならワイも入るから友達になってやるわ
いじめっ子やからワイと友達なれば絶対いじめられんで

 

59: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:26:2 ID:Qo0OpL/90
>>46
ファーwwww
ワイみたいなやつと一緒にいたら腹立ってしょうがないぞ

 

49: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:24:2 ID:dt2kcQl40
私大なら成績優秀者学費免除制度あるで
大学レベル落として受かればええんちゃう

 

50: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:24:3 ID:jX6w2z0k0
在学中から足手まといな自覚あって身を引く形で任官しないってケースもあるらしい

 

51: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:24:5 ID:tLycHEyt0
そもそも受からんやろ

 

52: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:25:0 ID:qOMEO9s1d
というかそもそも学力的に通るんか?

 

54: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:25:1 ID:RSbxkj4g0
しっかり貯金しとけば学費はどうにかなるだろうけど
精神的にも鍛えられるのにそのモチベで大丈夫なのだろうか

 

55: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:25:3 ID:d87R33HyM
任官拒否すると有名な帽子投げの卒業式には入れないで
裏口からこそこそ帰らされるんやと

 

57: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:26:0 ID:pOODcNQV0
倍率も知らんのかい。国立受かる程度なら余裕やろうけど普通に底辺なら受からんで

 

58: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)18:26:1 ID:oHK64Mqod
自衛官やりたくないなら奨学金借りて普通の大学行ったほうがコスパええで

 

引用元: 防衛大学卒業したら自衛官にならないとあかんの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク