スポンサーリンク
1 : 2025/01/27(月)20:50:27 ID:yk7dK8lB0
ワイはこう思ってるんやけど

皆はどう思う?
  /></div>
            <div class=
スポンサーリンク

2 : 2025/01/27(月)20:51:46 ID:yk7dK8lB0
なんか、学生時代ぼっちとかで

社会人になって逆転みたいなパターンって

あります?

 

31 : 2025/01/27(月)21:17:22 ID:muau5E/l0
>>2
いくらでもあると思うけど
生まれついての性分は一生変わらないと思うから駄目な奴は何をやっても駄目

 

34 : 2025/01/27(月)21:19:20 ID:yk7dK8lB0
>>31
生まれついての性分とは?
実際そういう人おるんです??やはり

 

3 : 2025/01/27(月)20:52:17 ID:yk7dK8lB0
皆はワイより人生経験豊富やから

知ってたら教えてください

 

4 : 2025/01/27(月)20:52:48 ID:yk7dK8lB0
ワイは知りたいんです

この説、正しいか

正しくないか

 

5 : 2025/01/27(月)20:53:22 ID:yk7dK8lB0
教えてください

 

6 : 2025/01/27(月)20:54:11 ID:yk7dK8lB0
どうなんです?

これ実際は

 

7 : 2025/01/27(月)20:54:39 ID:yk7dK8lB0
やはりインキャからの逆転は

難しいのですか?

 

8 : 2025/01/27(月)20:55:29 ID:yk7dK8lB0
知ってる人いたら

教えてください

 

9 : 2025/01/27(月)20:55:49 ID:xJzbDp7K0

順序が逆かもしれん
精神の形成

 

11 : 2025/01/27(月)20:56:37 ID:yk7dK8lB0
>>9
どゆこと?
詳しく

 

10 : 2025/01/27(月)20:56:03 ID:yk7dK8lB0
どうでしょうか?

 

12 : 2025/01/27(月)20:58:08 ID:xJzbDp7K0

スクールカーストで人生が決まるんじゃなくて、学生時代の精神形成の時に、「友達や恋人と色々経験する」っていうのが出来ないのが問題かも

 

15 : 2025/01/27(月)20:59:41 ID:yk7dK8lB0
>>12
あーなるほど
その経験って
社会人になってからも
地味に効いてきますか?やはり

 

13 : 2025/01/27(月)20:58:20 ID:yk7dK8lB0
詳しく教えてください

 

14 : 2025/01/27(月)20:58:50 ID:xJzbDp7K0