1: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)09:56:50.22 ID:P9xWgvrG
受験校選びの参考にしたいから教えて

15: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)13:35:47 ID:mjOjD/kP
青学は軽薄じゃなくてシュッとして賢いイメージだけどな
立教はどんくさい そのくせ体裁屋で人目を気にしすぎ
立教はどんくさい そのくせ体裁屋で人目を気にしすぎ
16: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)14:34:36 ID:w8bty92S
学習院の不人気は、受験方式があまり融通きかないからでは?
センター利用できないし、一般受験でもコアとプラスの二回だけ。問題見てないけど、記述避けたい人にも避けられそうな話は聞いた。
サテライト入試も立教と学習院はやってないよね。青学は知らないけど、明治はやってたはず。
融通きかないなーと思うけど、乱れ撃ちしたい人には人気出ないだろうし、本当に行きたい人に受けて欲しいのかな、って思った。良くも悪くも、偏差値操作とか興味なさそう。
愛子さまが入学したら、今よりは注目されるのかな?
センター利用できないし、一般受験でもコアとプラスの二回だけ。問題見てないけど、記述避けたい人にも避けられそうな話は聞いた。
サテライト入試も立教と学習院はやってないよね。青学は知らないけど、明治はやってたはず。
融通きかないなーと思うけど、乱れ撃ちしたい人には人気出ないだろうし、本当に行きたい人に受けて欲しいのかな、って思った。良くも悪くも、偏差値操作とか興味なさそう。
愛子さまが入学したら、今よりは注目されるのかな?
19: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)15:34:14 ID:sGUKAg/G
明治→芸能人、キャンパス
青学→駅伝、キャンパス
立教→池袋
学習院→MARCHじゃない
青学→駅伝、キャンパス
立教→池袋
学習院→MARCHじゃない
こんなもんだろ
22: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)16:44:41 ID:J0X/Krte
前、模試に書いた時、志望者みたら学習院クッソ多かった。今年増えるんじゃね?
まぁ模試の志望者のやつがあてにならないって言われたら確かにそうだけどね笑笑
まぁ模試の志望者のやつがあてにならないって言われたら確かにそうだけどね笑笑
31: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)10:46:44 ID:1WPjHXra
立教必死
37: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)17:52:24 ID:2u8wQ1q0
立教はまず明治の芸能人やビルキャンの都会派大学というイメージ改革大キャンペーンのパンチを食らい
次に立教よりイメージ、ブランド、立地が良い青学の青山回帰のパンチを食らって
もうフラフラでノックダウン寸前だw
次に立教よりイメージ、ブランド、立地が良い青学の青山回帰のパンチを食らって
もうフラフラでノックダウン寸前だw
38: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)18:17:16 ID:SdqhlkKc
昔から変わらない、時流に合わせないから じゃない?
ただ、立教は知らんが、昔からある学部学科の学びの場としては
学習院大学は悪くはない
ただ、立教は知らんが、昔からある学部学科の学びの場としては
学習院大学は悪くはない
39: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)18:23:45 ID:okiIgveQ
学習院は立教と違って中身があるからな
40: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)18:24:40 ID:SdqhlkKc
かな~り昔の話になるけど、東京六大学野球リーグの中の私大で一番人気のないのが
立教で、それをなんとかするために、長嶋茂雄さんを入学させた という話を聞いた
そもそもキリスト教学校なら、人気に縋ってないで布教のための大学であるべきなのに
何やってたんだろうね とは思うよ
立教で、それをなんとかするために、長嶋茂雄さんを入学させた という話を聞いた
そもそもキリスト教学校なら、人気に縋ってないで布教のための大学であるべきなのに
何やってたんだろうね とは思うよ
41: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)18:43:23 ID:okiIgveQ
立教の人が良く旧制大学だったことを自慢するけど
戦前の立教がどんなものだったか知ってれば恥ずかしくて
口にしたり書き込んだりしないんだけどね
明治は高文や財閥系企業にも行けたからモデル賃金が残ってるけど
立教はどちらもお話にならないからそんなものがない
その程度の大学だったことを知らないクラスの人が多いのだろうか
戦前の立教がどんなものだったか知ってれば恥ずかしくて
口にしたり書き込んだりしないんだけどね
明治は高文や財閥系企業にも行けたからモデル賃金が残ってるけど
立教はどちらもお話にならないからそんなものがない
その程度の大学だったことを知らないクラスの人が多いのだろうか
43: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)19:09:01 ID:t0Gv5rIx
大学の中身とかw
偏差値高い学生を集めれば中身も実績も良くなるんだよ
学習院なんか中央法政未満の学生しか入学しないからボロボロだろ
偏差値高い学生を集めれば中身も実績も良くなるんだよ
学習院なんか中央法政未満の学生しか入学しないからボロボロだろ
44: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)19:16:30 ID:H+Emozka
無試験組が大半じゃ中身空っぽで実績出せないわけだw
46: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)19:36:19 ID:hMsM8TLb
昔から
男なら明治
女なら立教
青学は格下
女が立教から明治に乗り替えたのが要因
繰り返えすが昔から男なら明治
もっとも明治、立教併願してたのが女ばっか。
男は早稲田明治法政ラインで立教は眼中なし
両大学併願の女が明治選択が大きい
青学は昔からイメージのみで男は受験対象外
男なら明治
女なら立教
青学は格下
女が立教から明治に乗り替えたのが要因
繰り返えすが昔から男なら明治
もっとも明治、立教併願してたのが女ばっか。
男は早稲田明治法政ラインで立教は眼中なし
両大学併願の女が明治選択が大きい
青学は昔からイメージのみで男は受験対象外
47: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)20:10:37 ID:STRS/8vS
>>46
昔話をしても立教、学習院の凋落は止まらない
今の学生には明治と青学が魅力的に映っているということ
今の学生には明治と青学が魅力的に映っているということ
法政はご承知の通り、今も昔も明治、立教、青学、中央に落ちた奴の最後の滑り止めとして活用されている
昔から立教、青学の滑り止めの役割も果たしていた