1 : 2020/06/06(土)00:32:22 ID:heDD5phs
世間の常識

2 : 2020/06/06(土)00:32:50 ID:heDD5phs
有名大学と無名大学の差である。
3 : 2020/06/06(土)00:37:48 ID:5ZuEXzAV
ワタクでニッコマ入るんやったらザコクは流石に金岡千広とか横国は入るやろ?
4 : 2020/06/06(土)00:41:24 ID:heDD5phs
>>3
世間「どこのFラン?」
世間「どこのFラン?」
6 : 2020/06/06(土)02:58:12 ID:2e15x/xS
>>4
世間じゃあニッコマ=馬鹿のの集まりって思ってるぞ
ザコクは国立なんだ、スゴイねってかんじだけど
ザコクは国立なんだ、スゴイねってかんじだけど
5 : 2020/06/06(土)01:22:45 ID:cxCZprJg
ニッコマ…
7 : 2020/06/06(土)03:01:10 ID:A6BbTZRI
ザコク文系は馬鹿な田舎者なんだっていう認識
8 : 2020/06/06(土)03:12:34 ID:h9kOuOoT
スレ主はニッコマンなんか?
10 : 2020/06/06(土)04:31:28 ID:bayk/rrP
ザコクは実力のわりにすぐイキるよね
マーチには絶対勝てないよ
マーチには絶対勝てないよ
12 : 2020/06/06(土)05:15:25 ID:A6BbTZRI
日大のお荷物が東駒専
東洋なんかは偏差値操作しているだけのゴミ大学だし
13 : 2020/06/06(土)05:39:41 ID:uDL2z0AQ
偏差値操作じゃなくて偏差値偽装という表現を使え
前者だとみんなにピンと来ん
16 : 2020/06/06(土)13:44:35 ID:C03njCRe
限定したいならマーチ以上で区切ればいいよ
無理にニッコマまで入れて範囲を広げなくていいw
無理にニッコマまで入れて範囲を広げなくていいw
17 : 2020/06/06(土)14:09:46 ID:uPIG0de2
ニッコマとか底辺だろ
25 : 2020/06/06(土)17:09:17 ID:ol53YEj2
>>17
頭どうかしてるのかよ
28 : 2020/06/06(土)22:20:35 ID:2e15x/xS
>>25
横からで悪いが事実じゃね?
ニッコマとか普通にfランじゃん
ニッコマとか普通にfランじゃん
20 : 2020/06/06(土)15:16:54 ID:iDqHpNxL
日大は推薦で入るなら地方のアホ底辺私立からでも可能やから
21 : 2020/06/06(土)15:39:57 ID:SO1qYcTr
普通の大学が「俺大学生!」ってドヤ顔してて草
23 : 2020/06/06(土)17:02:13 ID:O7DT4jbB
明治だけど無名すぎてFラン扱いされてるよ
30 : 2020/06/07(日)00:28:41 ID:uGzDPyLa
ニッコマが底辺というのは関東人にとっては真理だけど、
関西人から見たら「早慶以外の大学は全部よく知らない駅伝専門大学」って認識だから、MARCHもニッコマも区別ないよ
関西人から見たら「早慶以外の大学は全部よく知らない駅伝専門大学」って認識だから、MARCHもニッコマも区別ないよ
32 : 2020/06/07(日)00:35:44 ID:KWKeDa9k
そう、ワタクで全国に通用するのは早慶くらい。
あとは地方私立。
あとは地方私立。
34 : 2020/06/07(日)00:43:35 ID:As6ZM2du
大阪のGDP愛知に抜かれたらしいな
ノーベル賞獲った名城や南山に抜かれるのもそう遠くないな
知事のレベルも負けてるし
36 : 2020/06/07(日)00:52:54 ID:WPtw5yhz
ニッコマは北見工業大より下
37 : 2020/06/07(日)00:59:28 ID:+LCe2mwM
>>36
この表ってほとんど狂っていると思うけど
釧路公立大や尾道市立大と宮崎公立大と日大が本当に同じレベルだと思っているの?
はこだて未来大学が日大より上のレベルだと思っているの?
釧路公立大や尾道市立大と宮崎公立大と日大が本当に同じレベルだと思っているの?
はこだて未来大学が日大より上のレベルだと思っているの?
旅先で函館市民と話したことあるけどこんな狂った感覚持ってないよ
普通にはこだて未来大学は日東駒専の遥かに下だと言っていた
40 : 2020/06/07(日)01:07:19 ID:WPtw5yhz
>>37
確かに定員厳格化の影響で底辺国公立よりニッコマの方が一般の難易度に関しては上かもな
ただいくら難易度が上がったところで世間の感覚としては国公立>ニッコマは常識
難易度が上がってるのも一時的なものだし、何よりワタクは推薦が主流なわけで、推薦も含めた平均学力は底辺国公立>ニッコマだよ
ただいくら難易度が上がったところで世間の感覚としては国公立>ニッコマは常識
難易度が上がってるのも一時的なものだし、何よりワタクは推薦が主流なわけで、推薦も含めた平均学力は底辺国公立>ニッコマだよ
41 : 2020/06/07(日)01:09:39 ID:+LCe2mwM
>>40
果たしてそんな常識あるのか?
田舎のザコク出身の教師に洗脳された
愚かなザコク大学生の頭の中の常識に過ぎないと思うが
田舎のザコク出身の教師に洗脳された
愚かなザコク大学生の頭の中の常識に過ぎないと思うが
それに一時的とか推薦が主流とか論理的にもまともにつながってないし
38 : 2020/06/07(日)01:00:01 ID:Us05s6b9
京府医のワイ涙目
39 : 2020/06/07(日)01:04:28 ID:+LCe2mwM
はこだて未来大学 あんなのバカ大学ですね
東京の有名な私立大学のほうがよっぽど難しいですよ
こんな反応だった
東京の有名な私立大学のほうがよっぽど難しいですよ
こんな反応だった
42 : 2020/06/07(日)01:10:44 ID:LpEbqFAl
>>39
東京の有名な私立大学に、果たして日大は含まれているのだろうか。
43 : 2020/06/07(日)01:13:05 ID:+LCe2mwM
>>42
日東駒専と書いてあるけど
46 : 2020/06/07(日)01:19:03 ID:CKz30Uaj
>>43
「東京の有名な私立大学のほうがよっぽど難しいですよ」という反応を勝手に
「普通にはこだて未来大学は日東駒専の遥かに下だ」と言っていたと曲解していると読めなくもない。
「普通にはこだて未来大学は日東駒専の遥かに下だ」と言っていたと曲解していると読めなくもない。
44 : 2020/06/07(日)01:15:17 ID:+LCe2mwM
田舎の人でも普通の常識ある人は下位国公立を崇める感覚は持っていないようだね
田舎のザコク教師に洗脳された愚か者が狂った感覚を声高に言っているだけだと思う
田舎のザコク教師に洗脳された愚か者が狂った感覚を声高に言っているだけだと思う
中上位国立のある県なら一般人も国立=凄いと思うだろうけど
47 : 2020/06/07(日)01:19:07 ID:+LCe2mwM
その人の話だと、はこだて未来大学は
地元民のおっちゃんおばちゃんからも笑われる対象で
大東亜帝国よりもバカ扱いっていう感触だった
地元民のおっちゃんおばちゃんからも笑われる対象で
大東亜帝国よりもバカ扱いっていう感触だった
49 : 2020/06/07(日)01:22:39 ID:nAqHnx0M
>>47
普通の日本人はあまり自分のとこが一番といいはしない。
そういう謙遜を理解しないバカワタク。
そういう謙遜を理解しないバカワタク。
50 : 2020/06/07(日)01:23:25 ID:+LCe2mwM
実は無条件の国公立至上主義って
田舎の常識からも遊離しているのではないかと疑っている
単にザコク教師に洗脳された地方公立高校の特殊な常識なのではないか
田舎の常識からも遊離しているのではないかと疑っている
単にザコク教師に洗脳された地方公立高校の特殊な常識なのではないか
受サロなんかにわざわざ書き込むのは常識人の地方人ではなく、
狭い世界で洗脳されたザコク関係者なのではないか
53 : 2020/06/07(日)01:36:28 ID:ypfan1C0
>>50
別に無条件に国公立が凄いだなんて思ってないぞ
ニッコマ以下のワタクよりはマシってだけで
ニッコマ以下のワタクよりはマシってだけで
54 : 2020/06/07(日)01:37:49 ID:+LCe2mwM
>>53
それは無条件に凄いと思っているのと同じだ
51 : 2020/06/07(日)01:25:30 ID:GvHm3WQN
ニッコマなんて偏差値50以下の高校から指定校推薦で入れるだろw
Fランと変わらない
Fランと変わらない
52 : 2020/06/07(日)01:26:55 ID:+LCe2mwM
函館にも大学あるじゃないですか
はこだて未来大学
あんな馬鹿大学は大学じゃないですよ、街のおじさんおばさんにも馬鹿にされる大学ですよ
って謙遜なのか そうなのか
はこだて未来大学
あんな馬鹿大学は大学じゃないですよ、街のおじさんおばさんにも馬鹿にされる大学ですよ
って謙遜なのか そうなのか
61 : 2020/06/07(日)13:35:22 ID:Es1tFGCi
>>52
街のおじさんおばさんが、理工系単科大学を評価できるのか?
55 : 2020/06/07(日)01:43:05 ID:FT5b+zSl
ワタク大暴れw
56 : 2020/06/07(日)01:48:20 ID:+LCe2mwM
>>55
要するにまともに反論できないってことね