1 : 2021/08/24(火)22:36:39 ID:jcAzaCW/d
あかんやろ

8 : 2021/08/24(火)22:40:38 ID:hsba5tYd0
河内長野!
10 : 2021/08/24(火)22:40:52 ID:jcAzaCW/d
>>8
修学旅行近場とかガッカリやろ
修学旅行近場とかガッカリやろ
9 : 2021/08/24(火)22:40:46 ID:Lmqr8Wyea
そんなとこ行くぐらいならユニバでええわって生徒は思ってそう
12 : 2021/08/24(火)22:41:13 ID:jcAzaCW/d
>>9
修学旅行近場は嫌やろ
遠いほどええんちゃうか
修学旅行近場は嫌やろ
遠いほどええんちゃうか
11 : 2021/08/24(火)22:41:05 ID:khvu6WHbM
沖縄やぞエアプ
14 : 2021/08/24(火)22:41:28 ID:jcAzaCW/d
>>11
箕面とか堺に住んでそう
箕面とか堺に住んでそう
13 : 2021/08/24(火)22:41:22 ID:FyTd5Y7I0
てっきり東京来るのかと思った
15 : 2021/08/24(火)22:41:40 ID:jcAzaCW/d
>>13
岸和田は東京らしいね
岸和田は東京らしいね
16 : 2021/08/24(火)22:41:44 ID:l6SLN1tf0
沖縄やぞ
17 : 2021/08/24(火)22:42:06 ID:jcAzaCW/d
>>16
池田とか住んでそう
池田とか住んでそう
18 : 2021/08/24(火)22:42:12 ID:Nn/Zu0xW0
鹿児島でジンギスカン食った記憶
20 : 2021/08/24(火)22:42:38 ID:jcAzaCW/d
>>18
ええやん
ええやん
21 : 2021/08/24(火)22:42:47 ID:xCWHDEIKd
どこの底辺公立?
25 : 2021/08/24(火)22:42:59 ID:jcAzaCW/d
>>21
大阪市
大阪市
23 : 2021/08/24(火)22:42:48 ID:poreKTq50
プライベートで行く機会あんまり無さそうやし から良くね
修学旅行なんて雰囲気が楽しいのであって場所はどこでもええし
修学旅行なんて雰囲気が楽しいのであって場所はどこでもええし
24 : 2021/08/24(火)22:42:51 ID:nOdEntgU0
小学校は広島
26 : 2021/08/24(火)22:43:13 ID:jcAzaCW/d
>>24
これは当たり前やな
これは当たり前やな
28 : 2021/08/24(火)22:43:35 ID:Lmqr8Wyea
大阪市内の学校とかめっちゃ田舎に行った方が非日常感あってええんちゃう
30 : 2021/08/24(火)22:43:57 ID:a9/2bZuv0
飛騨は?
36 : 2021/08/24(火)22:44:59 ID:jcAzaCW/d
>>30
トッモの中学が言ってたから
トッモの中学が言ってたから
32 : 2021/08/24(火)22:44:20 ID:FzOqBUnw0
ディズニーランドと横浜中華街やったな
34 : 2021/08/24(火)22:44:28 ID:gSCwbcuJ0
富士山いけアホ!
35 : 2021/08/24(火)22:44:28 ID:hsba5tYd0
淡路!
37 : 2021/08/24(火)22:45:03 ID:mOpaYoQ2d
長野のわさび園良かったで
もし長野行くなら寄るとええわ
もし長野行くなら寄るとええわ
39 : 2021/08/24(火)22:45:50 ID:u4sQYUBep
ワイの中学吹田やったけど沖縄やったで
40 : 2021/08/24(火)22:46:00 ID:YTeln/GT0
>>39
羨ましい
でも高校と被りそう
でも高校と被りそう
44 : 2021/08/24(火)22:46:23 ID:u4sQYUBep
>>40
まあ被るとこはあるやろな
高校は海外やったわ
高校は海外やったわ
41 : 2021/08/24(火)22:46:06 ID:U5eKEF3S0
ワイ沖縄やったで
42 : 2021/08/24(火)22:46:16 ID:OSrW/LsId
奈良京都でええやん
寺巡りしてたら1週間あっても観光したりないやろ😩
寺巡りしてたら1週間あっても観光したりないやろ😩
48 : 2021/08/24(火)22:46:54 ID:YTeln/GT0
>>42
近場とかガッカリやろ
46 : 2021/08/24(火)22:46:44 ID:t+gleRFwp
広島やったでつまらんかった
47 : 2021/08/24(火)22:46:53 ID:PeLXwQ7ed
なんで長野来んねん...
56 : 2021/08/24(火)22:47:13 ID:jcAzaCW/d
>>47
民泊、ラフティング、五輪のジャンプ台、自然公園
民泊、ラフティング、五輪のジャンプ台、自然公園
この4つだけやったわ
51 : 2021/08/24(火)22:47:07 ID:zGgwT9Dw0
ワイは沖縄
53 : 2021/08/24(火)22:47:10 ID:dtcOonr50
ワイ北海道やったで
55 : 2021/08/24(火)22:47:12 ID:3dHujq5ud
おっさんの身からしたら今は中学から東京沖縄や海外とか行ってるところあって羨ましい
57 : 2021/08/24(火)22:47:15 ID:shZCTpiw0
大阪って修学旅行できんの?
前に松井がオリンピックやってるから修学旅行するみたいな話してたけど
前に松井がオリンピックやってるから修学旅行するみたいな話してたけど
58 : 2021/08/24(火)22:47:23 ID:Lmqr8Wyea
1日目 移動と原爆ドーム見学
2日目 広島市役所で職員から原爆について話を聞く、自由時間は広島市内で数時間
3日目 帰るだけ
2日目 広島市役所で職員から原爆について話を聞く、自由時間は広島市内で数時間
3日目 帰るだけ
何が楽しいんやこれ
63 : 2021/08/24(火)22:47:40 ID:FzOqBUnw0
>>58
めっちゃ可愛そう
59 : 2021/08/24(火)22:47:24 ID:t+gleRFwp
長野はスキー林間で行った記憶あるけど
60 : 2021/08/24(火)22:47:33 ID:OY7GcS0U0
中学は東京高校は沖縄だったわ
61 : 2021/08/24(火)22:47:35 ID:Oq0kMwE20
京都やろ
62 : 2021/08/24(火)22:47:40 ID:MCi0aLiWa
どうせ陰キャだし関係ないやろ
65 : 2021/08/24(火)22:48:02 ID:OYc8oDwOr
ワイ高専出身
修学旅行なんてなかった
修学旅行なんてなかった
68 : 2021/08/24(火)22:48:47 ID:zGgwT9Dw0
小学校 志摩鳥羽
中学校 沖縄
中学校 沖縄
何処か当ててや
70 : 2021/08/24(火)22:49:21 ID:DU0jOblo0
>>68
堺
74 : 2021/08/24(火)22:50:19 ID:zGgwT9Dw0
>>70
違う
84 : 2021/08/24(火)22:51:33 ID:DU0jOblo0
>>74
ワイは中学北海道やねん
71 : 2021/08/24(火)22:49:42 ID:1WOb/JoN0
広島で平和学習してこい
72 : 2021/08/24(火)22:50:00 ID:Fu9P25qF0
ワイ青森県民、北海道で洞爺湖の木刀を買う
73 : 2021/08/24(火)22:50:07 ID:Od7Zz+600
ワイの中学の修学旅行は長野の戸隠やったで
75 : 2021/08/24(火)22:50:24 ID:u4sQYUBep
ユニバ奈良兵庫広島は小学校の時行ったな
よう考えたら中学はそんな行ってへんな
よう考えたら中学はそんな行ってへんな
80 : 2021/08/24(火)22:51:10 ID:mOpaYoQ2d
>>75
他はわかるけど兵庫って何しに行ったんや?
88 : 2021/08/24(火)22:51:56 ID:u4sQYUBep
>>80
臨海学習みたいな海で遠泳するやつ
91 : 2021/08/24(火)22:52:37 ID:mOpaYoQ2d
>>88
はぇー
うちのとこは和歌山やったわ
北と南で違うんかもな
うちのとこは和歌山やったわ
北と南で違うんかもな
76 : 2021/08/24(火)22:50:49 ID:THmwyN9v0
鳥取やけど、修学旅行生が最近急に増えた
77 : 2021/08/24(火)22:50:58 ID:InNA+L+v0
原爆ドームとか何がおもろいんやろ
時間の無駄過ぎる
時間の無駄過ぎる
78 : 2021/08/24(火)22:51:04 ID:4ICegmmN0
ワイ市内は信州やった
小学校は志摩スペイン村
小学校は志摩スペイン村
79 : 2021/08/24(火)22:51:04 ID:uYmV2n2Jp
東大阪市やろ?
81 : 2021/08/24(火)22:51:15 ID:/kcyqWUJp
はえーワイの中学は北海道やったけど運良かったんやな
90 : 2021/08/24(火)22:52:31 ID:hYHoUSEFd
>>81
ワイも
ちな泉大津
ちな泉大津
83 : 2021/08/24(火)22:51:27 ID:TBwNf5bf0
パラリンピック観戦でええんやで
85 : 2021/08/24(火)22:51:35 ID:qQZEWiK/0
九州ルートだと原爆ドーム→ハウステンボス→阿蘇山→スペースワールドやぞ
86 : 2021/08/24(火)22:51:54 ID:UWZwzvCCd
長崎広島に行ったわりに原爆の話とか一個も無かったうちの学校まじ有能
普通に観光して終った
普通に観光して終った
89 : 2021/08/24(火)22:52:04 ID:DU0jOblo0
志摩スペイン村のピレネーと闘牛コースター乗れなかったからひたすら急流すべり乗ってたンゴねぇ
92 : 2021/08/24(火)22:52:47 ID:8fsl7eql0
っーか国内で探すから問題になるんだよ
感染抑えてる海外の国へ行けばいいじゃん
感染抑えてる海外の国へ行けばいいじゃん
93 : 2021/08/24(火)22:53:18 ID:GvJcjSXYa
ワイの1つ上までは沖縄やった
ワイらの代は長野
下からまた沖縄
はあ?
ワイらの代は長野
下からまた沖縄
はあ?