1 : 2020/11/09(月)23:34:42 ID:1f4rK7X7
月とすっぽん?

2 : 2020/11/09(月)23:35:33 ID:TYu0jJCi
>>1
団栗の背比べ
3 : 2020/11/09(月)23:35:56 ID:FM+9u/vd
早慶非医と同志社は大差ない
4 : 2020/11/09(月)23:50:27 ID:zMbZybBu
東大落ちか京大落ちかの差
5 : 2020/11/10(火)00:04:08 ID:Ki2dyt53
>>4
すまんが京大落ち同志社は記念受験。早慶後期地底以外浪人
6 : 2020/11/10(火)00:20:07 ID:cdwS9W+0
同志社=マーチ なので
早慶とマーチの差くらいあります。
早慶とマーチの差くらいあります。
8 : 2020/11/10(火)02:29:48 ID:oLPG3OK3
研究力が違い過ぎる
世界ランキングでは1000番以上も下になる
世界ランキングでは1000番以上も下になる
10 : 2020/11/10(火)13:21:08 ID:89shETom
マジレスすると社会的評価に差はない
私大は早慶上同ですよ
私大は早慶上同ですよ
12 : 2020/11/10(火)15:26:42 ID:FxB0o1/B
早慶同はほぼ同レベルだょ
13 : 2020/11/10(火)15:30:56 ID:14BJoULM
東大と(京大阪大より落として)神戸大のレベル差かな
15 : 2020/11/10(火)17:12:10 ID:xeFBtvlN
あらゆる指標で天地の差がある
16 : 2020/11/10(火)18:15:41 ID:Wd8n14t3
差はない
18 : 2020/11/10(火)18:26:27 ID:U/HDXsaM
年齢に差はないが
頭の差がかなりある
20 : 2020/11/10(火)18:38:16 ID:f5NRWf0C
女優の格で表すと
早慶=橋本環奈
同志社=浜辺美波
早慶=橋本環奈
同志社=浜辺美波
21 : 2020/11/10(火)18:44:06 ID:qvBfXrbR
>>20
同志社が上って事か
22 : 2020/11/11(水)23:02:50 ID:ppGCsMz3
nothing
23 : 2020/11/12(木)08:02:44 ID:NYzMnL14
文系は東京一早慶おまけで阪神
あとはゴミ
あとはゴミ
25 : 2020/11/13(金)00:08:59 ID:mAMyLm+j
早慶はOBが東大とともに政官財マスコミという4つの権力を
握っている。
握っている。
同志社は精々大手企業のサラリーマン社長を輩出するだけで
権力とは程遠い。
26 : 2020/11/13(金)00:35:38 ID:IBzGLMe6
早慶
上明理
青立同中法
関関立
27 : 2020/11/13(金)02:34:19 ID:hOUIjrSW
自己評価の関西ハイパーインフレ
阪カスと神戸牛だけか思たら
同やんもたいがいやな
阪カスと神戸牛だけか思たら
同やんもたいがいやな
28 : 2020/11/14(土)00:30:00 ID:6oc+lj9Z
昔から
入口 同志社
出口 立命館
入口 同志社
出口 立命館
司法試験合格率2019
立命館大法科大学院 114人 24人 21.1%
同志社大法科大学院 117人 9人 7.7%
29 : 2020/11/14(土)00:47:52 ID:m2jeKyIU
早稲田マン
慶応ボーイ
同志社同やん
立命館りっちゃん
慶応ボーイ
同志社同やん
立命館りっちゃん
30 : 2020/11/14(土)01:03:35 ID:1xhByKCN
早稲田慶應義塾
上智国際基督
明治東京理科
立教青山学院
同志社中央 ☆
学習院法政
立命館関学
関西
上智国際基督
明治東京理科
立教青山学院
同志社中央 ☆
学習院法政
立命館関学
関西
31 : 2020/11/14(土)01:09:17 ID:NQg8efZF
大差ない
早慶も同も簡単
早慶も同も簡単
32 : 2020/11/14(土)01:12:42 ID:aslIQl6w
同志社は教科書レベルの基本で合格できる大学な
早慶は東大受験生でも手こずる応用
そもそも偏差値が違い過ぎるな
同志社大学なんて青山学院より偏差値低い
36 : 2020/11/14(土)02:11:21 ID:NQg8efZF
>>32
早慶も教科書で受かりますけど
37 : 2020/11/14(土)02:16:44 ID:ekE3rYDF
>>36
よほど頭よくてかつ要領が悪くないと無理
38 : 2020/11/14(土)07:49:51 ID:uBYy173g
早稲田慶應同志社は日本史の教科書に出て来るからな
39 : 2020/11/14(土)08:47:30 ID:PQIqfphG
東京タワーと京都タワーの違いがちょうどいい例えかな(阪大は通天閣で)
41 : 2020/11/14(土)10:20:12 ID:52bTfIIs
同志社やな
42 : 2020/11/14(土)11:14:29 ID:Qts2ymbu
同志社一択
44 : 2020/11/14(土)11:32:19 ID:Wx9rr7aG
同志社に一票
45 : 2020/11/14(土)11:43:54 ID:FYCen4RY
ハリボテ同志社
47 : 2020/11/14(土)11:47:14 ID:BTVOm+HN
社会的には
東大、慶應、京大、一橋、早稲田の5大学が占めている
東大、慶應、京大、一橋、早稲田の5大学が占めている
49 : 2020/11/14(土)11:52:15 ID:/H0w31Tm
リビングを早慶としたら
書斎が同志社
引用元: 早慶と同志社ってどのくらい差があるの?