1 : 2024/03/09(土)13:04:38 ID:VhptKb/K0
むしろ東工大にしか入れなかったと思ってる

2 : 2024/03/09(土)13:05:15 ID:tuAfx0pT0
工業とかど馬鹿かよwww
3 : 2024/03/09(土)13:05:37 ID:J8oJlqc50
みんなそういう認識だよ
4 : 2024/03/09(土)13:06:09 ID:/7ZK5Nr00
まあ学士会くらいには入れないと高学歴じゃないよな
6 : 2024/03/09(土)13:06:58 ID:2dTxTaIrr
うちの息子は信州大だぞ!
7 : 2024/03/09(土)13:07:54 ID:VhptKb/K0
というより、俺は信州大受けたら多分の落ちてたと思う。
だって英語見られるでしょ
英語できないから東工大にしか入れなかった
だって英語見られるでしょ
英語できないから東工大にしか入れなかった
8 : 2024/03/09(土)13:08:25 ID:56OqI6rc0
前の職場のチームは周りが東工大が多かった
10 : 2024/03/09(土)13:10:03 ID:VhptKb/K0
>>8
地獄じゃん
東工大卒は会話独特だから他大の人入ってけないだろ
地獄じゃん
東工大卒は会話独特だから他大の人入ってけないだろ
11 : 2024/03/09(土)13:11:33 ID:3oTtQJla0
>>10
どんだけ特別視してんの
東工大卒とか普通オブ普通だよ
そんな気負う必要ない
東工大卒とか普通オブ普通だよ
そんな気負う必要ない
13 : 2024/03/09(土)13:12:38 ID:VhptKb/K0
>>11
うーん
それは違うかなぁ
東工大卒で集まったときと、東工大以外も含めて集まったときでは全く会話が違う
うーん
それは違うかなぁ
東工大卒で集まったときと、東工大以外も含めて集まったときでは全く会話が違う
9 : 2024/03/09(土)13:08:52 ID:4GnIX//T0
普通に高学歴とは違うわな
就職先としての東工大は魅力的だけど、進学先としては微妙
就職先としての東工大は魅力的だけど、進学先としては微妙
12 : 2024/03/09(土)13:12:08 ID:ZCvnxoxj0
東工大はとにかくコミュ力低いイメージ
使えるやつと使えないやつの差が激しい
使えるやつと使えないやつの差が激しい
18 : 2024/03/09(土)13:18:26 ID:VhptKb/K0
>>12
それは周りと会話が噛み合わなくてつらいんだよね
それは周りと会話が噛み合わなくてつらいんだよね
14 : 2024/03/09(土)13:12:47 ID:FazoxPpP0
メーカー行くと優秀なやつ東工大じゃね?
51 : 2024/03/09(土)16:19:49 ID:NRq0DJSz0
>>14
ハイスコアガールあるやん
15 : 2024/03/09(土)13:13:05 ID:KknjLzgZa
大卒はみんな高学歴だよ
そして高卒と大学中退は低学歴だよ
そして高卒と大学中退は低学歴だよ
16 : 2024/03/09(土)13:13:27 ID:8QIKXeaM0
誰も思ってないが?
17 : 2024/03/09(土)13:17:26 ID:P/NrGRhb0
アラフォーで出世してて年収1300万円以上は稼いでから学歴の話した方がいいよw
19 : 2024/03/09(土)13:18:38 ID:DNzyjPRua
東工大って何?東大じゃなくて?
23 : 2024/03/09(土)13:24:19 ID:VhptKb/K0
>>19
東京工業大学だよ
東京工業大学だよ
25 : 2024/03/09(土)13:25:51 ID:DNzyjPRua
>>23
東大の姉妹校みたいな感じ?
26 : 2024/03/09(土)13:28:11 ID:VhptKb/K0
>>25
だいたいあってる
だいたいあってる
21 : 2024/03/09(土)13:21:08 ID:/43NkSxqa
東大以外大学じゃないって言うし…
誰かより下の証明なんかいらないしな
誰かより下の証明なんかいらないしな
38 : 2024/03/09(土)15:12:45 ID:JtKFE7iq0
>>21
なんか最近クレバがジャニかアイドルになりそう
22 : 2024/03/09(土)13:23:51 ID:sfJxprhW0
年収1000万円以下は稼ぎじゃ無いしな
24 : 2024/03/09(土)13:24:49 ID:VhptKb/K0
でもね。
俺は東工大が好きだよ。
俺に最も合った大学だったと思ってる
俺は東工大が好きだよ。
俺に最も合った大学だったと思ってる
27 : 2024/03/09(土)13:28:20 ID:VvD7bx+a0
女少ないんでしょ?
つまんなそうだな
つまんなそうだな
28 : 2024/03/09(土)13:30:31 ID:wOfgj5HO0
海鼠の研究しかしてなさそう
47 : 2024/03/09(土)16:12:10 ID:OYen8+XS0
>>28
もう昔ながらやれよ最悪死ぬぞ
29 : 2024/03/09(土)13:32:19 ID:HTc7oUsT0
東工大って国語苦手でセンター受けたくないって理由で行く奴多いしな
3教科だから偏差値高いだけで学力は阪大レベル
3教科だから偏差値高いだけで学力は阪大レベル
56 : 2024/03/09(土)16:29:14 ID:OVAyPIyE0
>>29
動いてるわけねーだろこれ
30 : 2024/03/09(土)13:41:10 ID:Kw073j0i0
工業大学か!高校時代遊びすぎたんだろ
31 : 2024/03/09(土)13:45:39 ID:RTD3NHCH0
俺は理系科目しかやらねえからよぉ…っていう謎のプライド持ってそうなイメージ
32 : 2024/03/09(土)13:49:15 ID:VhptKb/K0
>>31
それを見越して、大学では数学科出身の文系教授の授業が大量に用意されていて、理系が文系やるとすごいんだぞってことを叩き込まれる。
それを見越して、大学では数学科出身の文系教授の授業が大量に用意されていて、理系が文系やるとすごいんだぞってことを叩き込まれる。
50 : 2024/03/09(土)16:19:44 ID:z9JmCWG00
>>32
まあ若者は圧倒的には
33 : 2024/03/09(土)13:59:07 ID:b7V0qai50
東京工科大学って頭良かった気がする