1 : 2021/10/04(月)03:28:19 ID:gcTazj2Ld
MARCH「こーせんw」ワイ「たはは…(苦笑)」

2 : 2021/10/04(月)03:28:28 ID:gcTazj2Ld
ニッコマ「高専(笑)」
ワイ「…(ん?)さーせんw」
ワイ「…(ん?)さーせんw」
大東亜「でもお前高専じゃん」
ワイ「は?」
お前は明確に格下やろ
3 : 2021/10/04(月)03:28:36 ID:fL4bLtxya
どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが学歴を誇る!
5 : 2021/10/04(月)03:28:58 ID:gcTazj2Ld
大東亜よりは高専の方がマシやろ
7 : 2021/10/04(月)03:29:13 ID:yt16Rf5T0
ニッコマからアウトやろ
19 : 2021/10/04(月)03:31:12 ID:gcTazj2Ld
>>7
正直MARCHと同レベルやと思ってるけど、そこは謙虚にニッコマと同じくらいやなと
ただまぁ学歴的には向こうの方が上やから「引いて」やったんや
正直MARCHと同レベルやと思ってるけど、そこは謙虚にニッコマと同じくらいやなと
ただまぁ学歴的には向こうの方が上やから「引いて」やったんや
42 : 2021/10/04(月)03:33:52 ID:MTT3Iyw70
>>19
MARCHレベルの院卒やったらどこでも就職できるけど高専じゃ無理なのになんで同等やと思うん?
8 : 2021/10/04(月)03:29:34 ID:gcTazj2Ld
高専の方が大東亜より上
9 : 2021/10/04(月)03:29:42 ID:Plk3Dcv8M
全ての大学に劣るだろ専門学校なんだから
16 : 2021/10/04(月)03:30:03 ID:gcTazj2Ld
>>9
でもお前Fランじゃんw
でもお前Fランじゃんw
28 : 2021/10/04(月)03:32:41 ID:Plk3Dcv8M
>>16
認めてんじゃん
さすが高卒の頭
さすが高卒の頭
32 : 2021/10/04(月)03:33:04 ID:gcTazj2Ld
>>28
でも君は「Fランク大学」だよね?
でも君は「Fランク大学」だよね?
45 : 2021/10/04(月)03:34:02 ID:Plk3Dcv8M
>>32
学歴勝負の土俵に立ちたいなら大学入ればよかったのにね
一生高卒くん
一生高卒くん
50 : 2021/10/04(月)03:34:20 ID:gcTazj2Ld
>>45
でも君Fランじゃん
でも君Fランじゃん
57 : 2021/10/04(月)03:35:18 ID:Plk3Dcv8M
>>50
高校偏差値60www
60 : 2021/10/04(月)03:35:38 ID:gcTazj2Ld
>>57
でも君Fランでしょ?
でも君Fランでしょ?
63 : 2021/10/04(月)03:36:13 ID:Plk3Dcv8M
>>60
Fランに馬鹿にされる高専君😂
68 : 2021/10/04(月)03:37:15 ID:gcTazj2Ld
>>63
Fランがそれ言ってもなぁ〜
Fランがそれ言ってもなぁ〜
73 : 2021/10/04(月)03:37:52 ID:Plk3Dcv8M
>>68
でも悔しいからレスしちゃうんでしょ?笑
79 : 2021/10/04(月)03:39:09 ID:gcTazj2Ld
>>73
Fランだからレスしちゃうんでしょ?w
Fランだからレスしちゃうんでしょ?w
85 : 2021/10/04(月)03:40:06 ID:Plk3Dcv8M
>>79
高専笑だからレスしちゃうんでしょ?笑
89 : 2021/10/04(月)03:40:51 ID:gcTazj2Ld
>>85
でも君Fランだよね?w
でも君Fランだよね?w
99 : 2021/10/04(月)03:41:50 ID:Plk3Dcv8M
>>89
でも君高専笑じゃん笑
なんで大学行かないの?貧乏人?
なんで大学行かないの?貧乏人?
108 : 2021/10/04(月)03:43:37 ID:gcTazj2Ld
>>99
Fランが何言ってもな〜
貧乏人ほどFランに行くらしいよ?w
Fランが何言ってもな〜
貧乏人ほどFランに行くらしいよ?w
128 : 2021/10/04(月)03:46:29 ID:Plk3Dcv8M
>>108
高卒に何言われてもねえ...w
136 : 2021/10/04(月)03:47:58 ID:gcTazj2Ld
>>128
でも君Fラン貧乏人じゃん?w
でも君Fラン貧乏人じゃん?w
11 : 2021/10/04(月)03:29:52 ID:gcTazj2Ld
ワイは負けてない
12 : 2021/10/04(月)03:29:56 ID:u2Q5Yqu20
頭は大東亜より良くても中身は大東亜に負けとるわ
13 : 2021/10/04(月)03:29:59 ID:Qp8nZ7TJ0
高専ってそんなバカにされるとこなんか?
中学のめちゃくそ頭良い奴が明石高専行ってたからそんなイメージないが
中学のめちゃくそ頭良い奴が明石高専行ってたからそんなイメージないが
46 : 2021/10/04(月)03:34:12 ID:P7hj0hHD0
>>13
明石高専って高専の中でも優秀で有名
14 : 2021/10/04(月)03:30:00 ID:mizZKqJ90
なんで大学編入しないの?
15 : 2021/10/04(月)03:30:01 ID:VZgqO+xc0
学位的にはFランより下やぞ高専って
17 : 2021/10/04(月)03:30:42 ID:u2Q5Yqu20
>>15
はこだて未来大卒でも学士やからな
18 : 2021/10/04(月)03:30:51 ID:MTT3Iyw70
高専ってなんで行くん?
普通科からの工学部でええやん
普通科からの工学部でええやん
51 : 2021/10/04(月)03:34:41 ID:mAohiSItd
>>18
編入しやすい
20 : 2021/10/04(月)03:31:27 ID:O9MwZ4weM
立命やけど見下してええか?
25 : 2021/10/04(月)03:32:16 ID:gcTazj2Ld
>>20
しゃーない
許したる
しゃーない
許したる
21 : 2021/10/04(月)03:31:38 ID:gcTazj2Ld
大東亜で4年間無駄にするくらいなら高専の方がマシ
31 : 2021/10/04(月)03:33:03 ID:PTe1G9FDd
>>21
高専て3年やっけ?大東亜よりはましで良かったな
65 : 2021/10/04(月)03:36:24 ID:gcTazj2Ld
>>31
5年やね
5年やね
24 : 2021/10/04(月)03:32:13 ID:XO2nnSXV0
年収で勝てばええやん
26 : 2021/10/04(月)03:32:25 ID:CUixwJPl0
近大やけど高専って普通に頭良いんちゃうんけ?
41 : 2021/10/04(月)03:33:49 ID:gcTazj2Ld
>>26
ええぞ
ええぞ
27 : 2021/10/04(月)03:32:38 ID:gcTazj2Ld
大卒より高専卒の方が人生上やしな
29 : 2021/10/04(月)03:32:57 ID:9wtNFaq7d
給与でも大卒と同じラインにすら立てない現実
30 : 2021/10/04(月)03:32:59 ID:kI1s19qy0
高専は簡単に旧帝工に編入できそうだからコスパいいイメージ
34 : 2021/10/04(月)03:33:25 ID:D878R+VZ0
高専からエリートになる奴はそこそこいるけど大卒目の敵にしてる高専とか学歴コンプレックスのただの落ちこぼれじゃん
36 : 2021/10/04(月)03:33:36 ID:kv3oOLdL0
中学の頭のいいやつが高専いって宮廷大学院行ってたけど別に高校からいけばよくね?
37 : 2021/10/04(月)03:33:37 ID:mJ2Zx/su0
旧帝工やけど普通に高専の編入生のほうが頭いいぞ
40 : 2021/10/04(月)03:33:46 ID:AVrWadhy0
豊橋技科大とか好きそう
47 : 2021/10/04(月)03:34:15 ID:tg9SzIULp
ワイの頭いいトッモ豊田高専ってとこ行ってたわ
49 : 2021/10/04(月)03:34:20 ID:rud4nhka0
学歴でマウントとろうもんなら就職先でマウントとられるやろ
53 : 2021/10/04(月)03:34:48 ID:a8TdGgyld
ワイ東京農工大農学部知名度低すぎて泣く
55 : 2021/10/04(月)03:35:14 ID:gcTazj2Ld
>>53
私立かな?
私立かな?
56 : 2021/10/04(月)03:35:15 ID:QTkNb89N0
こーせんw
チギュチギュしてそう
チギュチギュしてそう
58 : 2021/10/04(月)03:35:18 ID:n6VPn4d30
編入してない高専卒はどっかに問題ある奴しかおらん
59 : 2021/10/04(月)03:35:37 ID:VZgqO+xc0
就職先に関してはニッコマより基本的に上やけども入社先での扱いは所詮短大卒扱いやからニッコマが同じ会社に入ってきたらニッコマより下として扱われるやろな
71 : 2021/10/04(月)03:37:40 ID:L5RZkoNGd
>>59
これマジ?せっかく長い間勉強してそれとか悲しすぎん?
61 : 2021/10/04(月)03:35:43 ID:O/vIJrjcd
土俵にすら立ててないのに悲しくならんのか
62 : 2021/10/04(月)03:35:51 ID:ON1ezAdl0
高専の中の序列ってないんか
66 : 2021/10/04(月)03:37:08 ID:AVrWadhy0
言うて5年間工学やってるわけやし理系学士とはほぼ同等やと思うわ
67 : 2021/10/04(月)03:37:13 ID:OiZYYdG30
どういうきっかけで高専いくん?
中学2年とかで「そうだ、高専にいこう!」ってなるんか?
中学2年とかで「そうだ、高専にいこう!」ってなるんか?
69 : 2021/10/04(月)03:37:23 ID:l86UYUTP0
なんで高専なん?大卒と比べるどころか高校の普通科より下やろ
人生の落伍者が一端のプライド持ってんじゃねーぞ
人生の落伍者が一端のプライド持ってんじゃねーぞ
70 : 2021/10/04(月)03:37:26 ID:Plk3Dcv8M
無駄金払って大卒以下の待遇wwww
74 : 2021/10/04(月)03:37:54 ID:1uVr3ojQ0
一般しか知らないけど、日東駒専と同レベルなんてことはないで決して。平均進学者偏差値を確認してくれ
76 : 2021/10/04(月)03:38:30 ID:wR2cDDhfd
高専て学歴カーストの外にあるから学歴比較できないだろ
高専の学歴比較してるやつ見たことねーわ
高専の学歴比較してるやつ見たことねーわ
77 : 2021/10/04(月)03:38:32 ID:byV7DZttr
たまに高卒でもこういうやついるけど学歴スレ見て勘違いしてるんかな
学歴スレは大卒が前提だからその中でバカにされてるだけで、大卒未満は普通にFランにも劣ってるんやぞ?
学歴スレは大卒が前提だからその中でバカにされてるだけで、大卒未満は普通にFランにも劣ってるんやぞ?
78 : 2021/10/04(月)03:38:57 ID:1YZS5woHd
高専って学力的にはそこそこあるのに扱いは短大卒程度でむっちゃお買い損な選択肢よな
96 : 2021/10/04(月)03:41:36 ID:rud4nhka0
>>78
まぁ学生側からしても大企業簡単には入れるし学費安いからな
ある種win-win
ある種win-win
80 : 2021/10/04(月)03:39:13 ID:2Sg/Fguv0
ほとんど編入するもんやと思ってた
81 : 2021/10/04(月)03:39:16 ID:2v1xdG38a
ワイ駅弁文系、普通に尊敬
82 : 2021/10/04(月)03:39:20 ID:CCDbCPmmd
大東亜って高卒と脳のレベルに差ないよな
105 : 2021/10/04(月)03:42:39 ID:byV7DZttr
>>82
ないけど一応大卒資格は取れるからな
就活したことあれば分かるけど大卒資格あるなしで全然違うし
就活したことあれば分かるけど大卒資格あるなしで全然違うし
83 : 2021/10/04(月)03:39:38 ID:z/Z5PuXR0
ワイ神戸文系やけど潰してい?
84 : 2021/10/04(月)03:39:56 ID:gcTazj2Ld
高専の方が上や
86 : 2021/10/04(月)03:40:17 ID:MsFXrMwR0
Fランは実質大学じゃないやろ
競争率1倍超えてないんやから金払えば良いだけ
競争率1倍超えてないんやから金払えば良いだけ
87 : 2021/10/04(月)03:40:18 ID:gcTazj2Ld
申し訳ないけど世間的にはMARCHと同じくらい頭良いイメージやからな高専って
93 : 2021/10/04(月)03:41:32 ID:KSnUN7jvd
>>87
そもそも意識すること無いわ
88 : 2021/10/04(月)03:40:43 ID:LUVI8zbG0
大学に編入しなかったんですか?w
90 : 2021/10/04(月)03:40:54 ID:iWRB04s7a
高専卒って基本的にそこらの大卒院卒より優秀なのに給料低くて悩んどるの笑うでほんま
91 : 2021/10/04(月)03:41:09 ID:63Z5BWay0
編入する気力がなかった奴らの烙印はある
単純な比較ではないことは認める
単純な比較ではないことは認める
92 : 2021/10/04(月)03:41:12 ID:H/Ztm7Wed
大学の土俵にも立ててないから
94 : 2021/10/04(月)03:41:35 ID:z/Z5PuXR0
なんで編入せんかったん?高専卒で終わったやつって
95 : 2021/10/04(月)03:41:35 ID:sztlmywB0
推薦で編入してきたやつら例外なく全員優秀やったわ
100 : 2021/10/04(月)03:42:17 ID:KBZKr9GU0
専攻科出てるならまだしも本科卒で大卒と並ぶと思うなよ
101 : 2021/10/04(月)03:42:17 ID:MsFXrMwR0
Fランって就職希望者に対して何倍の推薦枠があるの?
102 : 2021/10/04(月)03:42:30 ID:qyl47Avs0
高専って半分芸大みたいなもんやろ
優秀な奴もいるけど羽ばたけなかった奴はゴミカス以下や
優秀な奴もいるけど羽ばたけなかった奴はゴミカス以下や
103 : 2021/10/04(月)03:42:32 ID:phQU4wzfr
ワイ豊田高専おるけど名大いくで
165 : 2021/10/04(月)03:54:22 ID:F0oVsJ2pd
>>103
豊田高専ならそのままトヨタ自工に入れそうやけどな
104 : 2021/10/04(月)03:42:38 ID:h0x+oeLD0
高専から編入が1番旧帝行くの楽らしいな
107 : 2021/10/04(月)03:43:14 ID:Plk3Dcv8M
チナ偏差値41の大学やでーwww
115 : 2021/10/04(月)03:44:50 ID:1uVr3ojQ0
>>107
ガチFでイキるの大卒が廃れるからやめて
110 : 2021/10/04(月)03:44:03 ID:rud4nhka0
Jって結局学歴で留まってるから浅いんよな
その後の会社で人生決まんのに
その後の会社で人生決まんのに
116 : 2021/10/04(月)03:44:56 ID:Lteqn5iid
>>110
就職して匿名掲示板でマウント取ってんのもヤバくない?
111 : 2021/10/04(月)03:44:06 ID:HkQLiG0E0
編入したけど大学の授業楽すぎて草生えた